居心地のよい家づくりのための資料を無料でお届けしています。
見学だけ、相談まで、ご要望に応じて対応させていただきます。
先日、エコショップの地産地消講座として 「おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング*夏バテ解消!ベジな腸活ヘルシーメニュ…
いよいよ今週末開催の「帰りたくなる家」完成見学会。 見学会に向けて、現場では皆さんをお迎えする準備をしております! &n…
今回で3回目となる「帰りたくなる家」のレポートをお届けします! 過去のレポートはこちらから↓ …
エコエコ通信9月10月号掲載の しずく・・・の作家さんでもあるyu-kariさんのワークショップ 10月1日(火)開催の…
朝晩はホントに過ごしやすくなってきましたが、 日中はまだ8月だった再認識する暑さですね。 そんな夏休みも終わりに近づいた…
みなさん、こんにちは。 株式会社イトコー伊藤博昭です。 少しずつですが、特に朝や晩は涼しくなってきたような…
昨日から降ったり、止んだり、 暦通りに「女心と秋の空」でしょうか?^^;) 天気予報を見ても変わりやすい天気が続きそうで…
暦ではもうすぐ処暑。 朝晩は涼しくなってくる頃と言われていますが、 ホントに少しだけではありますが、涼しくなってきたよう…
前回に続き、「帰りたくなる家」をご紹介します! なんと今回は特別に、奥様に現場でインタビューをさせていただきました。 以…
酷暑が続く中、 台風の接近も懸念されます。 皆様お気をつけくださいね。 エコショップイトコーは 明日 8/11(日)~1…
梅雨明け以来とてもとても暑い日が続いておりますが、 皆様お変わりございませんか? 水分、ミネラル補給など体調管理にお気を…
9/14 (土)・15(日)に完成見学会を開催予定の、「GOOD-TIME PLACE」を備えた変形地に建つ住まい「帰り…
暑い日が続いておりますが、皆さまはいかがお過ごしでしょうか。 ご案内していただくI様のお住まいの敷地は広く…
イトコーの家づくりでは、「自然とともに、愉しく健康的に暮らす家」づくりをご提案します。 そこで、家づくりの考えやお引き渡…
こんにちは。イトコー3代目・伊藤博昭です。 雨が今年は特に長く長く続いていますね。 我々の仕事も遅れを懸念…
7月に入り、暑い日も増えてまいりました。 そして、この雨の多い日の室内干しにも大活躍の「新林の滝」に オールホワイトが登…
夏が近づき、街中でもよく緑のカーテンを見かけるようになりました。 我が家でも毎年ゴーヤとアサガオがぐんぐん伸びて、気持ち…
今日は梅雨の晴れ間で気持ちの良いお天気になりましたね。 明日から週末にかけてまた崩れる予報ですね。 これからのじめじめの…
先週の「エコショップ15祭」では多くのお客様にご来場いただきましてありがとうございました。 皆様愉しんでいただけたようで…
伊藤建築から始まったイトコーは、もうすぐ創業70年を迎えます。 70年を節目として、現専務が社長就任を予定しています。 …
新しい年号になって早くも1ヶ月が過ぎました。 当社の会長は、大正、昭和、平成、令和を渡り歩いて、さらに元気さを増しており…
7月末頃に完成予定の家の上棟に行ってきました。 イトコーでは、お客様の大事な家を雨で濡らさないように、人手をかけて1日で…
6月5日(水)エコショップ15祭の駐車場についてお知らせします。 分かりづらく申し訳ございません。 分散した駐車場となっ…
来週の6/5はエコショップ15周年イベント 「エコショップ15祭です」 イベント参加は当日限定で販売するチケットを購入し…
最近は、安全・安心・快適な家づくりは、工務店にとっては当然達成すべきことと考えられるようになってきました。 イトコーもそ…
皆さまこんにちは。 イトコーの取り組みについての最新情報をこれまで以上に発信するために、「広報のブログ」を…
今日は久しぶりのまとまった雨になりましたね。 空気が乾燥気味でしたのでこれで草花もぐんとまた成長しそうです。 エコショッ…
みなさん こんにちは。 株式会社イトコー伊藤博昭です。 今回は、先日、以前「GOOD-TIME PLACE…
今日はモデルハウスにて「平成」最後の地産地消講座を開催しました。 毎回新しいレシピを紹介してくれて好評の 「おからこんに…
この前まで肌寒いと思っていたら、 日中は汗ばむ気候になってきましたね! 急な気温の変化に体調管理をお気をつけくださいね。…
先日のイトコーマーケットは天気予報とにらめっこしながら 縮小開催とさせていただきましたが、 たくさんのお客様にご来場いた…
おはようございます。 本日4/14(日)第22回イトコーマーケットは雨予報が予想されますので雨開催ヴァージョンで開催しま…
第22回イトコーマーケットの開催についてお知らせです。 雨天が予想されるため、一部内容を変更して開催することとな…
こんにちは。イトコーの三代目・伊藤博昭です。 4月に入り、「平成」も残すは1ヶ月。 新たな気持ちでチャレン…
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者のご紹介 CAFE&EATコーナー@エコショップ周辺・モデルハウス  …
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者のご紹介 CAFE&EATコーナー@メイン会場 「 TEA’S …
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者情報@メイン会場 ワークショップ&体験コーナー 「 angel-…
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者のご紹介@メイン会場 ハンドメイド③ 「 fraises et …
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者のご紹介@メイン会場 ハンドメイド② 「 COCOCO 」 実用…
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者のご紹介@メイン会場 ハンドメイド① 「 moimoi 」 mo…
こんにちは。イトコー伊藤博昭です。 庭の樹木たちのつぼみが徐々に膨らんできました。 樹木たちがざわざわとし…
本日からイトコーモデルハウスにて企画展がはじまりました 「HASHIMOTO モザイクアート展です」 石やガラスを割って…
先日エコショップでは イトコーがおすすめする「遠赤外線de温活」を開催いたしました。 最近、雑誌なんかでもよく目にする「…
今日はエコショップの健康講話 「今までのマッサージとは違う「整膚」体験」を開催しました。 整膚とはからだの気になる箇所の…
みなさんこんにちは。イトコー伊藤博昭です。 先日、豊橋市では春の知らせを告げる「鬼祭り」が盛大に開催され、…
暦では春を迎えたというのに今日は寒いですね。 数日前は暖かさを感じたのに、 春が待ち遠しいです。 我が家では娘が今週から…
寒い日が続いております。 この辺は雪は今のところ大丈夫ですが、 インフルエンザも流行っているようなので 水分をこまめに摂…
こんにちは。 イトコー専務の伊藤博昭です。 もう1月も半分以上が過ぎましたね。時の速さに驚かされます。 &…
寒い日が続いています。 インフルエンザも流行っています。 皆さん、気をつけて暖かくお過ごしくださいね。 エ…
2019年の初日の出 みなさん、新年明けましておめでとうございます。 イトコーの「三代目」こと、伊藤博昭です。 &nbs…
今年も5日より、営業させていただいております。 本年も宜しくお願いいたします。 今年でエコショップは15周年を迎えます。…
今朝は冷えましたね。 車に霜が降りていていました。 そんな中、エコショップでは毎回満席の「ヘルシー石焼料理体験&お食事会…
こんにちは。株式会社イトコー伊藤博昭です。 2018年もあとわずかの日数となって参りました。 …
12月1日にご案内しておりましたサンラメラありがとうキャンペーン 予定台数の販売終了いたしました。 ご購入いただきました…
ご好評いただいております。 エコショップの企画展「お花のしめ縄展」 追加搬入がありました! 市販の物とは違い、 ナチュラ…
昨日はモデルハウスではエコショップの地産地消講座 「おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング 年末年始のおもてなし…
本日から新しいエコショップの企画展がはじまりました。 お花のしめ縄展 しめ縄にドライフラワーのアレンジをあしらったナチュ…
みなさん、こんにちは。 株式会社イトコー伊藤博昭です。 早くも12月に突入をしてしまいました…
今年も師匠も走る師走。 12月になりました。 日々、昼夜気温差が激しいように思います。 そんな時は着脱しやすい上着で調整…
本日からエコショップの企画展はじまりました。 ビーズクロッシェをはじめ 天然石や海外アンティークパーツを使い 丁寧にハン…
みなさん、こんにちは。 伊藤博昭です。 先週は第21回イトコーマーケットを無事に開催することができました。…
イトコーの住まい手様よりご応募いただいた「暮らしの写真」。 第4回目となるフォトコンテストを実施します! 住まい手様のお…
イトコーマーケット、まだまだイトコー企画ご用意しております。 コドモ工務店・コドモ上棟式に続き、 次はイトコーブースのご…
いよいよ開催が迫って参りましたイトコーマーケット! おかげさまで今回で21回目を迎えることができました☺&…
今回はなんと!イトコーマーケットで上棟を行います!! 家づくりの土台となる柱・梁をひとつずつ組み立てていきます。 コドモ…
いよいよ今週末開催に迫ってきたイトコーマーケット! 今日はイトコーならでは「miniコドモ工務店」のお知らせです。 今回…
皆さまこんにちは。 イトコー伊藤博昭です。 10月の「イトコー感謝の集い2018」にご参加いただいた皆様あ…
第21回イトコーマーケットで開催する「モデルハウスの庭で遊ぼう」では 竣工して9年目を迎えたモデルハウスの庭を「alic…
この秋もイトコースクエアにて開催が決定したイトコーマーケット! DMが完成いたしました。 DMはエコショップはもちろん出…
きみーばーど 一足一足手染めでくつ下を染めています。 歩きやすくて足元をおしゃれに色どってくれます。 アフリカ布の布小物…
FAVORI パールやヴィンテージビーズを使用したアクセサリーを制作しています。 どんなSTYLEにも活躍できる、毎日の…
COCOCO 手作りの良さを感じて頂ける 肌にやさしい洋服。 日常的にあったらいいのにの大人可愛い布小物。 cococオ…