モデルハウス
要予約
5/31(日)予約制~web住まい講座&モデルハウスweb見学会【終了】
~つくりたいのは、「自然と共に生きる、健康的で愉しい暮らし」~

【日時】 5/31(日) ①9:30~ ②11:00~ ③13:00~ ④14:30~ ⑤16:00~
【人数】先着5組
【場所】ご自宅で、イトコーモデルハウスをweb見学します
【web住まい講座】イトコー 専務取締役 伊藤博昭(約20分)
【web見学】イトコーアドバイザーが案内(約20分)
※1つの枠に対して1組のお客様となります。
イトコーの家づくりの特徴がつまったモデルハウス。
まずはそのポイントをご自宅で寛ぎながらご覧ください。
「ここが見たい!」等のご要望やご質問にもその場でお答えできるよう頑張ります!
・豊川のイトコー本社の敷地内にあるイトコーモデルハウスは、2010年完成。
年月を経て、柱や床の木は味わいを増しています。
庭のこと・窓のこと・自然素材のこと性能では測れない住まいの心地よさについてお伝えします。
モデルハウスに設えられた「健康的で愉しい暮らし」のため提案をご覧ください。
・パソコン、もしくはスマホのアプリ「ZOOM」を利用して、 現地からのライブ配信や撮影した動画を共有しながら、スタッフが説明をさせていただきます。
【web住まい講座、伝える人】 イトコー 専務取締役 伊藤博昭

新型コロナウィルスの影響が皆様の生活に大きな変化を与えています。
みなさまは家を中心にどのように過ごされていますでしょうか。
きっと、日頃ゆっくり見ることが出来ていなかった今の住まいを見て、これからの理想とされる家づくりがみえてきたのではないでしょうか。私たちが人間らしく、これからの時代を見据えて、のびのびと豊かな暮らしができる家づくりとはどのようなカタチでしょうか。今回は、その“ヒント”をお話しさせていただきます。
・完全予約制となります
モデルハウス
要予約
イトコーからのお知らせ「新型コロナウィルス感染拡大防止の対応について」
*お知らせ*
「イベント・見学会・モデルハウスご案内・お打ち合わせなどの接客業務について」
現在、新型コロナウィルスの感染拡大が続いている為、
お施主さまと来場のお客さまへの影響、また、県内の緊急事態宣言を考慮しイベントの開催を縮小見合わせをしています。
開催の目処(見学方法の再検討等含めて)が立ちましたら、改めてお知らせいたします。
イトコーをご検討してくださっている皆さまには大変申し訳ありませんが、
今しばらくお待ちいただければと思います。
なお、モデルハウス・ショールームは予約制にてご見学いただけます。
今後の状況次第で変更する可能性がありますので、
最新情報を随時UPしていきますので、ご確認ください。
また、弊社では感染防止のため、以下のような対策をとっております。
現在お打ち合わせのお客さま含めまして、
ご理解・ご協力のほど、よろしくお願いいたします。
・スタッフのマスク着用
・モデルハウスご案内時の組数制限
(モデルハウス1棟につき同時間一組のご案内)
・定期的な換気
・距離をとってのご案内や打ち合わせ
お客さまにおかれましてはご来場の際、
マスク着用・手洗い・うがい等の対策をお願いいたします。
アルコール消毒液をご用意させていただいております。
また、お客様のご要望に応じまして、
WEB面談、打ち合わせにも対応していきたいと思います。
ご希望の方はWEB面談希望とお知らせください。
モデルハウスご案内、ご予約ページはこちら
住育講座
要予約
OMXについて詳しく聞いてみましょう。
・OMXって何?に、お答えします
・住育講座~建築予算の検討方法
【開催日】3/29(日)
【時間】10:00~12:00
【場所】イトコーモデルハウス

※こちらのイベントは終了しました。
その他のイベント
要予約
皆で愉しみながら山や木のことを知ろう!
【開催日】4.7(火)
【時間】9:50~15:00
【場所】 鳳来山ろく
【備考】 参加費500円/1組

穂の国の森から始まる家づくりの会10周年と、イトコー60周年(2011年)を記念してに植林した山の下草刈りに行きます。
樹木の生長を見守るためにも大事な活動です。7年経った山の木々の成長が楽しみ。午前中のみの方・お子様連れでもOK♪一緒に行きましょう。
※鳳来山ろくかさすぎ駐車場(新城市門谷字下浦45)現地集合
雨天中止、お申込み後詳しい地図送付します。
このイベントへの参加お申込みはこちら
エコショップ
予約不要
3/14(土)~4/7(火)企画展開催~アフリカンファブリック【終了】
エコショップにて企画展開催
~ガーナの手づくりカゴとアフリカンファブリック

アフリカ、ガーナの手しごと、ボルガバスケット。エレファントグラスというイネ科の草で編み、取っ手の部分はヤギの皮という、全て天然素材の手編みのかご。品質も丈夫で洗えたりと、長年保つ素晴らしい耐久性です。アート作品のように綺麗な編み柄は全て編手さんのセンス。お出かけ用のカゴからお部屋のインテリアまで色々な形のカゴとデザインを取り揃えています。また、カラフルで楽しい柄のガーナワックスプリントの布も展示販売します。スカートやパンツ、布だけでもありますのでたくさんの中からお気に入りを見つけてください。
【開催日】3.14(土)~4.7(火)
【時間】 10:00~18:00(水祝定休)
【場所】 エコショップイトコー
【備考】 来場無料
【作者】 amoamobasketさん
詳しくはエコショップHPをご覧ください
暮らしの見学会
要予約
VOLKS FAN
住むほどに段々と味わい深まる
自然素材溢れた木の家。
住宅団地の一角に白い漆喰の素敵なフォルクスハウス。
近隣やライフスタイルから考え2階リビングプランに。
実際に2階リビングの生活はどうなの?
4年経った木の風合いはどんな感じ?
OMソーラーシステムは?
家を建てる時のこだわりは?
様々な疑問にお答えしてくれます。
是非この機会に聞いてみて下さい。
【開催日】3/22(日)
【時間】 Aタイム 10:00集合~11:30解散 Bタイム 13:00集合~14:30解散
【場所】 田原市浦町(詳細はお申し込み後郵送します)
【参加費】無料
【申込〆切】3/19(木)

VOLKS FAN
素足で歩いても気持ちが良い家。
「木の温もり」が
さらに好きになった!
冬場にイトコーの家の見学会に行った際。OMソーラーの心地よさあたたかさに惚れてマイホームの決め手となったMさんご家族。
マイホームを建てるときの要望は「自分たちのライフスタイルに合わせたもの」をテーマにした、暮らしを愉しむ家づくりに。元々、木が大好きだったご夫婦、「すっぴんの、木の家。」と共に、冬あたたかく・夏涼しいOMソーラーをチョイスし、「木がより好きになりました」と話してくれた。明るい日差しが差し込み開放感あるリビングは2階に設け、家族の繋がりを感じられる間取りに設計。また、趣味の音楽・バイクなど、自分たちに「好き」な場を設けることで、ライフスタイルを通して、過ごしやすく・暮らしやすい家づくりとなり、大満足の家づくりとなった。
———————————–
こちらのイベントは終了しました。
暮らしの見学会
要予約
2/29(土)・3/1(日)「冬でも背伸びしたくなる家」見学相談会【終了】

掲載写真は当社施工の建物写真です。
あたたかさを感じる空間には、家族が集います。
そんな空間には自然と笑顔が広がり、もっとあたたかい空間が作られます。
イトコーが提案するのは、そんな空間を育むこと。
あなたの家のこと、お話してください。
-

-

-

-

リフォーム・リノベーション・建て替えをご検討中の方に、リノベーション見学相談会です。
築52年の古家をリノベーションしたTOCOTOCOで行います。
TOCOTOCOリノベーションの様子は、こちらからご覧ください
安全・安心なはずの家の中で起こる事故をご存じですか?

家と健康は密接にかかわっています
あたたかい家に住むと健康寿命が4年延びるという報告もあります。
詳しくはこちらをご覧ください
TOCOTOCOの「3つのあたたかさ」対策もご案内します!

人に、環境にやさしい3つの対策
【日にち】2/29(土)・3/1(日)
【時間】10時~18時
いつもの営業時間より少し長くオープンして、皆さんをお迎えします。
お車でお越しの際は、TOCOTOCOの駐車場をご利用ください。
当日は予約なしでご案内いたします。
「リノベの可能性を知ることで、もっとミライが明るくなる」
完成見学会
要予約
【要予約】[期間限定 千両町里山モデルハウス] 健やかな子育て、「田舎暮らし」~豊川市
**ご予約をして頂く皆様にお願い**
新型コロナウィルス感染防止対策として、換気を徹底し、少人数の開催となっており
ます。
来場時には、アルコール除菌、マスク着用をお願いしております。
皆様のご協力とご理解の程、宜しくお願いします。

このお住まいは、イトコーのお客様が実際に住まわれている住まい。
お仕事の事情により、しばらく転居されることになったため、イトコーでお預かりし、期間限定のモデルハウスとして使わせていただくことになりました。
空気が美味しい里山の近く、ご両親の家の敷地内に建っており、仕事から帰ってきたら心からのんびりと過ごせるので、オンオフがきっちり分けられる・・・そんな田舎暮らしの良さを感じていただけます。
室内の無垢材もいい感じに経年変化し、心からリラックスできる空間に。
入念に打ち合わせを行なって建築された家の実際の暮らしの体感にいらして下さい。
【要予約】見学のお申込みは、下記フォームよりお問い合わせ下さい。
期間限定のモデルハウスです。
年末年始のお休みは見学できませんのでご了承ください
※下の写真は全て「期間限定 千両町里山モデルハウス」のものです。
-

子供たちが伸びやかに過ごせる家(1)
-

子供たちが伸びやかに過ごせる家(2)
-

自然素材に包まれた快適な空間
-

開放的な子供たちのスペース
-

ロフトスペースはまるで秘密基地
-

緑豊かな子育てには最高の環境
【場所】豊川市千両町
【要予約】見学のお申込みは、下記フォームよりお問い合わせ下さい
↓↓↓この家での過去のイベントのご報告↓↓↓
2/3(日)暮らしの見学会のご報告
↓↓↓facebookにも報告を掲載しています↓↓↓
エコショップ
要予約
3/28(土)地産地消 有機循環農業「福津農園」で自然体験学習
自然体験学習について
ecoeco通信3月4月号の内容に誤りがありましたので内容を修正させていただきます
今回は、『春の「いぶき」を体感!』です。
旬産旬食…冬の寒い時期に耐えて生えてきたアクが強い春の新芽は、新陳代謝を活発にすることで夏に向けての体づくりになるそうです。山野草を名前を覚えながら採って、天ぷらにして食べましょう。好評の鶏スープを自分たちで作りましょう。
持物:タオル・おにぎり・水筒、マイ箸と皿・カップ・おわん・保険証
長靴・動きやすい服

【開催日】3/28(土)
【時間】 10:00~15:00
【場所】 福津農園(新城市)詳細はお申し込み後送付いたします
【参加費】1家族/500円+食事代500円(中学生以上)
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
【革を使ってメガネケースを作ってみよう】
縫い方のコツをお伝えし、革の縫い方から丁寧に教えます。
講座はお好きな色の牛革を選んで頂けます。
色で染めていない革のため濡れると軟らかくなり、乾かすと元の革より硬くなるので、この性質を生かして革を成型します。
革は使っていく度、色の変化に段々愛着がわいてきます。
モノづくりの好きな方、革製品の好きな方、ぜひこの機会に作る楽しさを体験してみませんか?

【開催日】3/06(金)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス1F
【参加費】1,000円
【講師】竹下久弥さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
3/12(木)子育てカフェ プレママ・ママの「心と身体」

女性の身体と心は命を宿し、産み、育む中、ジェットコースターのように変化をします。
妊娠を考えてるけど、今からできることはある?
妊娠中、私の身体と心はどんな風に変化するの?
人生の一大イベントを、ママも赤ちゃんも元気に過ごせるためのヒントを助産師がお伝えします。
※プレパパ・パパや、妊娠を考えてる方も大歓迎です。
【開催日】3/12(木)
【時間】 10:30~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス1F
【参加費】3,000円
【講師】 杉浦加菜子さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約

【開催日】3/13(金)
【時間】 10:00~13:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】3,200円
【講師】廣西 紘子さん
もっちりしっとりな皮に季節のフルーツと発酵が絡んだあんこを用いて、フルーツ大福を楽しく作っていきませんか?
身体を知ると甘いものでも味方にできます。
身体を整え、健康的で楽しく過ごす学びをしていきましょう。
※5個作成(4つ持ち帰り、一つ試食用)
※後藤製茶さんの美味しいお茶を頂き、手作りぬか漬けも試食いただけます。
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約

【開催日】3/17(火)
【時間】 10:30~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】2,500円~(選ぶパーツによって異なります)
【講師】Hanaemiさん
固めは主に赤ちゃんの乳歯が生える前後のムズムズとする不快感を解消するために使用します。それ以外にも物を噛む練習にもなり、歯や歯茎の発達を促す効果もあります。
そして、赤ちゃんは噛むことで刺激を受け、脳が活性化され、注意力、集中力、記憶力が向上し、周囲への興味関心も高くなるとも言われています。そんな歯固めをお子様やお孫様、お友だちへのプレゼントとして作ってみませんか?赤ちゃんが口に入れても安心な化学物質BPAを含まないシリコンビーズ天然木材のパーツを使用して手作りできます。
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
【終了】3/11(水)オフィスリノベーション完成見学会
「職場健康環境づくりセミナー」
&
フリーアドレス導入事務所リノベーション見学会を開催します!
-

イトコー事務所before
-

after(パース図面)
「働き方改革」が求められている今!
労働時間に注目されがちですが、働く職場環境も重要です。
建物の性能が向上した事務所内で多くの機会に囲まれています。
室内の空気室汚染や電磁波等の影響を及ぼす様々な問題点も見えてきました。
働く社員さんにとって一番快適でなければならない建物を今一度見直す機会が来ています。
今回イトコーではフリーアドレス導入で、事務所の1階全面改装工事を行いました。
1日およそ8時間、良い職場環境でクリエイティブな仕事ができれば、
仕事の楽しみや効率、人間関係など良い方向に向かっていくのではないでしょうか?
また、セミナーでは職場環境改善として様々な方法やすぐに実行できる工夫をご紹介します。
【日にち】3月11(水)
【時間】10時~15時
プログラム
・イトコースクエア建物見学
・講演 10時~11時半
①「オフィスで健康に働くために」愛知医科大学教授 柴田英治氏
②講演「設計から施工まで、職場でのリノベーションの実践方法」イトコースタッフ
・補助金のご案内
WEBからのお申込み、woopシリーズ「PCスタンド」を1台プレゼント!

好評につきエコショップでも販売しております!
お申し込みはお電話(0120-86-4191)もしくは下記フォームよりどうぞ。
その他のイベント
予約不要
昨年オープンしたばかりのコワーキングスペースTOCOTOCO。
もともと空き家だった築52年の古家を、
地域の人が集まるコミュニティスペースへとNEWオープンしました。
リノベーションbefore/afterはこちらからご覧ください。
空き家・空き地のご相談も承ります。
今回は通常営業を延長して、相談会を行います。
・空き家の管理
・空き家の利活用
などなど、お気軽にご相談ください。
【日時】3/8(日)10~17時
【場所】コワーキングスペースTOCOTOCO
(住所:愛知県豊川市諏訪西町1丁目138)
※TOCOTOCOの駐車場をご利用ください。
※ご予約いただくとスムーズにご案内できます。
お問い合わせはフリーダイヤル(0120-86-4191)、
もしくは問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
エコショップ
要予約
「料理をしたい、お手伝いをしたい!」と言ってくれるけど、
まだ小さくて無理なのでは!?と思われがち。
実際に手伝わせてみるとこんなことができるのか、こんなにも発見があるのかと驚きます。
パン作りは五感を使って楽しむ作業がいっぱい!
春休みの思い出に親子で一緒にお料理を楽しんでみませんか?
対象年齢 年中さん~小学6年生のお子さんと保護者の方

【開催日】3/26(木)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】1組2600円/親子ペア、※子供さんプラスの場合は1人600円追加
【講師】中尾友紀さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
3/24(火)地産地消~おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング
~お野菜遊び~春のお楽しみピクニック!~
【開催日】3/24(火)
【時間】 10:00~13:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】3,960円
【講師】大滝敦子さん

「プラントベース素材でヘルシー 春の幸楽御弁当 」
地元産の安心安全食材と「おからこんにゃく®」を使って、ココロとカラダ、そして 地球環境にも優しいエコフレンドリーな春のお料理づくり。健康的でステキな御弁当をつくります!カラフルで美味しい
お野菜料理をワクワクいっぱいつめ込んで…♪ できあがったらピクニック風にお外で皆さんで楽しく味わいましょう!
※『おからこんにゃく®』は「おから」がたくさん入った「こんにゃく」。カロリーは鶏肉の1/10、食物繊維はレタスの4倍以上!調理法や味付けでお肉魚の食感・味に変化する万能食材。
【menu】
・おからこんにゃくで低糖質の酢豚風
・春の蒸し野菜の低カロリー
ベジめんたいソースかけ
・加熱調理無しの蒸し鶏風サラダ ほか
(グルテンフリー・動物性素材不使用・白砂糖不使用・五葷抜き)
参加お申込みはこちらから
モデルハウス
要予約
好評につき2/29(土)まで延長!モデルハウス「冬の暖かさ体感会」【終了】

1/6(月)〜19(日) に開催し好評だった、冬の夜のモデルハウスでOMソーラーシステムの暖かさを体感していただける「冬の暖かさ体感会」。
好評につき、2/29(土)まで、土曜日のみ延長して開催させていただきます!
【日時】 1/25(土)・2/1(土)・2/8(土)・2/15(土)・2/22(土)・2/29(土) 16:00-20:00
【場所】 イトコーモデルハウス
※開催日前の木曜日までに予約していただいた方には、うれしい軽食付き!
イトコーモデルハウスについて詳しく見る
「OMソーラーシステムって、夜も暖かいの?」という疑問をお持ちの方もいらっしゃるかもしれません。
ぜひ現地で体感してみてください!
※こちらのイベントは終了しました。
ご興味のある方は、お問い合わせください。
完成見学会
予約不要
2/15(土)・16(日)「バイクガレージとつながる家」完成見学会【終了】
こちらの見学会は終了しました
見学会場の様子はこちらでご紹介しています。
↓ ↓ ↓ ぜひご覧ください。
広報のブログ
イトコーFacebook

ご主人の趣味であるバイクを中心に、ガレージのある家をご提案。
大好きなバイクをガレージで眺められるLDKからは、
子どもたちと一緒に遊べるデッキへつながり、
そのデッキからはバイクに熱中するお父さんの様子がのぞけます。
それぞれがお気に入りの空間を「愉しみ」ながら家族がつながる。
また、いずれ訪れる「二世帯同居」を意識した動線も確保。
プライベートを確保しつつ、必要な時に顔を合わせられる・・・
程よい距離も暮らしを愉しむ大切な要素の一つ。
そんな未来を感じられる「健やかな子育てを愉しむ暮らし」。
ぜひ、お気軽にご来場ください。
-

ご主人が熱中するバイクを存分に愉しめるガレージ
-

心地良い場所に、自然と家族が集まります
-

家族が集まるダイニングでは笑顔がいっぱい
-

ガレージにいるときも、自然と親子の会話がつながります
-

リビングからつながる陽だまりいっぱいのウッドデッキ
-

奥様こだわりのオリジナルアイランドキッチン
【日時】2月15日(土)・16日(日)10:00~17:00
【場所】豊橋市
完成見学会
要予約
2/1(土)、2(日)「四季と暮らす家」予約見学会開催~新城市【終了】
四季と暮らす家【大きな窓と深い軒】
太陽とひなたぼっこ
身近な自然を広い窓から思い切り感じられる住まい
家は住空間、周辺環境だけで構成されるものではありません。
イトコーが最も大切にしているのは住まい手の暮らしぶり、
そしてこれから実現していく家族のみなさんの未来です。
自然豊かな風景と環境をもっと贅沢に体感できる住まいです。

家族・友人と愉しい休日「広々LDK」
【日時】 2/1(土)・2/2(日)10:00~17:00
【場所】 新城市平井
※事前予約、時間指定が可能です
※見学会場の詳細な場所はご予約後にご案内いたします
-

父と子が肩を寄せる吹き抜けの「カウンター」
-

自然・土地に触れて季節の恵みを知る「家庭菜園」
-

元気な家族を遊びで繋ぐ「登り綱」
-

※写真は当社施工のイメージ画像です」
見学会場の様子を広報のブログでご紹介しています。
※見学をご希望の方は、フリーダイヤル(0120-86-4191)までお問合せください。
エコショップ
要予約
1/23(木)、2/27(木)裂き織&手織り体験教室
申込み時に、裂織か手織りどちらかをお知らせください。
スカーフは2回コースになり、綿か絹をお選びください。

【開催日】1/23(木)、2/27(木)
【時間】 13:00~15:00
【場所】 エコショップイトコー
【参加費】1,400円~
【講師】大井由美さん
詳しくはイトコーエコショップHPをご覧ください
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
1/28(火)、2/25(火)遠赤外線とミネラルのお話会
遠赤外線とは?波動とは?
そんな疑問や、遠赤外線の特性、そして「天然鉱石」の生活空間(水、お風呂、料理、健康、電磁波、住環境など)での様々な活用術について、ゆったりとしたお話会形式で(1月&2月限定で)勉強会を開催させて頂きます♪気軽にご参加下さい♪

【開催日】1.28(火)、2.25(火)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 TOCOTOCO(豊川市諏訪西町1-138)
【参加費】おひとり500円
詳しくはエコショップHPをご覧ください
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
当日に用意するキットで作っていただいたり、
編み途中の作品をお持ちいただいても構いません。
初心者の方でも大丈夫です♪

【開催日】1.20(月)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 エコショップイトコー
【参加費】1,500円~
【講師】 わたなべなおこさん
【開催日】2.17(月)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 TOCOTOCO(豊川市巣を西町1-138)
【参加費】1,500円~
【講師】 わたなべなおこさん
詳しくは、エコショップHPをご覧ください
参加お申込みはこちらから
暮らしの見学会
予約不要
1/26(日)リノベーションの本質を知る、明るさ見学会【終了】
見学会は、終了致しましたが
見学できますので、ご連絡下さい。

ご覧いただく会場の2019年12月22日(冬至の日)撮影の写真
暗いお部屋の中で縮こまっていませんか?
リノベーションなら、その家を明るく開放的にできるかもしれません。
太陽の恵みに感謝する暮らし、始めましょう。
「家が明るくなる」そんなリフォームのお話ができる会。
予約なしでご案内ができます。
お好きな時間にお越しください。
【日時】1月26日(日)10~17時
【場所】コワーキングスペースTOCOTOCO
-

【before】小さく区切られた薄暗い家でした
-

【after】壁を取り外し、1つの空間に
-

【before】増築した2階の影響で薄暗い様子
-

【after】減築し、開放的な吹き抜けに
縁側の「暖かさ」と「明るさ」を住まいの奥まで届けよう。
詳しいリノベーションの様子はコチラをご覧ください
イトコーだからできる新しい住まいづくりのご提案「中古住宅購入&リノベーション」
木造住宅の場合、日本では約20年で資産価値がなくなります。
一方アメリカでは、資産価値の低下は緩やかで、
さらにリノベーションを行うことで住宅の価値が高まります。
-

【before】リノベーション前の外観
-

【after】リノベーション後の外観
資産価値(売価)より、住宅本来の価値が高い日本の中古住宅をお値打ちに購入し、
自分たちの暮らしにあう住まいへとリノベーションしませんか?
賢い選択の一つです。
当日はプロが選んだ中古住宅をご用意しております。
リノベの可能性を知ることで、きっと未来がもっと明るくなる。
建替・新築をご検討中の方もお越しください。
暮らしの見学会
要予約
実際の暮らしぶりを見てみませんか?
二世帯同居型
イトコーモデルハウスを見学会し、気に入ったS様。そのモデルハウスを我が家流にアレンジして建てられました。
木の家ならではの心地よさと広い吹き抜けの解放感と大きな窓からたっぷりと入る暖かな陽射し。
S様宅にてお話を聞いてみませんか?
【開催日】1/19(日)
【時間】 Aタイム 10:00集合~11:30解散 Bタイム 13:00集合~14:30解散
【場所】 豊橋市(詳細はお申し込み後郵送します)
【参加費】無料
【申込〆切】1/17(金)
各タイム4組です、希望タイムA,Bをお申込み下さい。

-

開放感のある引き込みサッシ
-

リビングとデッキの一体感
※ 希望時間を、お申込みフォーム又は、お電話でお申込み下さい。
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
予約不要
12/14(土)16:00〜20:00「暖房体感会」at TOCOTOCO【終了】
エアコンよりずっと快適!という声をいただくことも多い「光冷暖」と「薪ストーブ」の体感会を「TOCOTOCO」にて開催します。
「光冷暖」と「薪ストーブ」、どちらも輻射・放射熱による暖かさが特徴。
同じ輻射・放射熱でも、その暖かさは全く違う種類のもの。
「光冷暖」は日向ぼっこのような暖かさ。
どこに暖房が置いてあるのか、忘れてしまうほど自然な暖かさ。
「薪ストーブ」は炎の揺らめきを見ながら、パチパチと燃える音が心地良い。
ひと手間ことで味わえる豊かな愉しみが広がります。
ぜひ、エアコンとは違う暖かさをご体感ください。
「光冷暖」については詳しくはこちら
TOCOTOCO
当日は、ゆっくりくつろいでいただくために、木耳のお店さんのスープとパンをご用意しています。
また、子どもも楽しめる「積み木チャレンジ」開催!
石のようにカットされた積み木を積み上げていきます。
挑戦してくれたお子さんには、インスタントカメラ「チェキ」による記念撮影を行い、その場で写真をプレゼントします!
会場の「TOCOTOCO」は、築52年の古家をリノベーションした建物。
-

「TOCOTOCO」外観
-

「TOCOTOCO」外観
-

「TOCOTOCO」内観
-

「TOCOTOCO」内観
-

薪ストーブ:ボウボウと音を上げてもえる炎
-

光冷暖:じんわりと自然な暖かさ
-

ぜひお子様と一緒にお越しください
-

「積み木チャレンジ」で使う「積み木」
当日は、新築・リノベーション・不動産・空き家(サポート、利活用)のご相談も承ります。
同日、ご希望の方はイトコーのモデルハウスも体感できます。
こちらは太陽の熱で家全体をあたためる「OMソーラー」をご体感いただけます。
皆さまどうぞお気軽にご参加ください。
——————————-
こちらのイベントは終了しました。
当日の様子は、Facebookにてご紹介しています。
暮らしの見学会
要予約
報告します。光熱費に驚き!
イトコーのZEHの家はすごい!
3年前にイトコーでZEH住宅(ゼロ・エネルギー・ハウス)の家を建てられたN様。
「イトコーさんのZEH住宅スゴイよ。正解だったよ。」とお話し下さいました。
そんなN様の暮らしを見て、お話を聞いてみませんか?
イトコーのZEH住宅についてもお話しします。
【開催日】12/08(日)
【時間】 Aタイム 10:00集合~11:30解散 Bタイム 13:00集合~14:30解散
【場所】 豊橋市(詳細はお申し込み後郵送します)
【参加費】無料
※ 希望時間をお申込み下さい。
-

感謝の集い
フォトコンテスト1位受賞
-

たっぷり陽ざしが入る階段吹き抜けも助かるね
-

-

窓から木々の木漏れ日がさすリビング
————–2019年11月開催「暮らしの見学会」の様子。—————
アイランドキッチンの使い勝手や街中にいながら大きな引き込みサッシとデッキで自然に近い暮らしを楽しまれてるS様

暮らしの見学会、イトコー広報のブログをご覧ください。
暮らしの見学会
要予約
11/30(土)、12/1(日)【予約不要】 健やかな子育て、「田舎暮らし」~豊川市〉【終了】

このお住まいは、イトコーのお客様が実際に住まわれている住まい。
お仕事の事情により、しばらく転居されることになったため、イトコーでお預かりし、お客様の見学にも使わせていただくことになりました。
空気が美味しい里山の近く、ご両親の家の敷地内に建っており、仕事から帰ってきたら心からのんびりと過ごせるので、オンオフがきっちり分けられる・・・そんな田舎暮らしの良さを感じていただけます。
室内の無垢材もいい感じに経年変化し、心からリラックスできる空間に。
入念に打ち合わせを行なって建築された家の実際の暮らしの体感にいらして下さい。
※写真は全て今回の見学会場です。
-

子供たちが伸びやかに過ごせる家(1)
-

子供たちが伸びやかに過ごせる家(2)
-

自然素材に包まれた快適な空間
-

開放的な子供たちのスペース
-

ロフトスペースはまるで秘密基地
-

緑豊かな子育てには最高の環境
【日時】11月30日(土)・12月1日(日)10:00〜16:00 <予約不要>
16:00以降の見学を希望の方、別の日の見学を希望の方は、
2日前までにフリーダイヤル(0120-86-4191)にてご予約をお願いします。
【場所】豊川市千両町
——————————-
こちらのイベントは終了しました。
完成見学会
要予約
11/9(土)、10(日)OM haccoの家 予約制 完成見学会~豊川市【終了】
アウトドア好きの家族が選んだhaccoの家
土が着いたり、汚れたり、自転車も道具も玄関の土間で対応。
陽ざしも風もたっぷり入り、心地良い空間も。
遊びも、暮らしも、愉しみたい家族のためのバランスの良いhaccoの家です。
【開催日】10.9(土)、10.10(日)
【時間】 10:00~17:00
【場所】 豊川市(お申し込み後詳細をお知らせします)
【申込〆切】 11.7(木)
写真は、すべて当社施工例です
このイベントへの参加お申込みはこちら
+++++++++++++++++++++++++++++++
こちらの見学会は終了しました。
エコショップ
要予約
12/13(金)地産地消~おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング
地元産の安心安全食材と「おからこんにゃく 」を使って、ココロとカラダ、そして 地球環境にも優しい ヘルシーで美味しいおせち作り。
新年を心穏やかに幸せな笑顔いっぱいでお迎えしたい ステキな貴方とご家族に… アレンジ次第で年末のおもてなし、日常のランチボックスにも応用可能なレシピです。(グルテンフリー・動物性素材不使用・白砂糖不使用・五葷抜き)

【開催日】12/13(金)
【時間】 10:00~13:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】3,600円
【講師】大滝敦子さん
【menu】おからこんにゃくの八幡巻、おからこんにゃく松風やき、白身魚風の西京焼き、さつま芋きんとん ほか
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
12/26(木)子育てカフェ~てづくり肉まんでぽっかぽか
料理をしたい、お手伝いをしたい!」と言ってくれるけど、まだ小さくて無理なのでは!?と思われがち。実際に手伝わせてみるとこんなことができるのか、こんなにも発見があるのかと驚きます。講座では楽しく安全に料理をする工夫も紹介します。冬休みの思い出に親子で一緒にお料理を楽しんでみませんか?
*お子さんの追加はお一人
+600円、年中~小6対象

【開催日】12/26(木)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】1組 2,600円
【講師】中尾友紀さん
【menu】フライパンでできる簡単肉まん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
予約不要
10/22(火)~10/31(木)企画展~
自然とともに自然に生きる展示会
緑ある自然の中での暮らし。心地よさをご提案できましたら幸いです。

【衣】・・・ワンピース、藍染めや麻の服、アンダーウェアなど地球とともに暮らす心地よい布たちに袖を通したくなりますよ!
【食】・・・身をめぐる細胞の心地よさの体感を。
★ERIKO。在廊日はウェルカムハーブティーがございます。
【住】・・・住空間を流れる空氣をより清々しく、美しくゆとりを楽しむアイテムをご紹介します。
(ドライハーブ、アロマテラピー、絵画、天然石、音楽)
【開催日】10/22(火)~10/31(木)水曜定休
【時間】 10:00~15:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】来場無料
【作家】ERIKOさん
エコショップ
要予約
~好きな文字を印象的にデザイン~
相手の方を思って描く「心を伝える年賀状」。
左手を月上下逆さまに描いたり書き順を変えるなどの方法を取り入れながら、ご自身の感性を生かしたオンリーワンなモノを作っていきましょう。
「文字」を書く「愉しさ」にふれてみてください。
※年賀状でも好きな文字でもどちらでもかいて頂いても結構です。

【開催日】11.2(土)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス!階
【参加費】2500円
【備考】 持ち物なし
【講師】 鈴木愛さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
11/5(火)子育てカフェ~ひな人形 五月人形 正月飾り
お人形の選び方は?どうして飾るの?お雛様の飾り方は左右どっち?などよくご質問をお受けすることを中心に、伝統と技術、お人形や
羽子板など季節の飾りを愉しむ心をお伝え出来ればと思っております。
美しく上質なお人形や鎧兜は衣裳などの素材や作者の名前、産地で決まるものではございません。本物の美と技を是非ご覧ください。また当店、私ならではの視点からご説明いたします。どうぞお楽しみに。
初めてお節句を迎えられる方、2年目以降の方、お贈りする側の方、お人形好きの方、どなたのご参加も心よりお待ちしております。

【開催日】11/5(火)
【時間】 10:00~11:30
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】300円(抹茶・お菓子付)
【講師】 井垣圭佑さん 人形処たちばな
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
蕎麦の歴史や種類、そば打ち道具について簡単に学習します。
生地作り、伸ばし・こね・切り、茹であげていきます。
出来上がった3種類の蕎麦を食べ比べてみましょう。
美しい新蕎麦の味、香り、のどごしをご堪能ください。
そば湯もとれる本格派のそばです。お持ち帰り希望の方は、入れ物をご持参下さい。

【開催日】11/17(日)
【時間】 10:00~13:00
【場所】 イトコーエコショップ
【参加費】1,500円
【講師】 蕎麦好き愛好家さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
みかんを採って食べたり、山に入って落ち葉拾いをします。その後は薪から火を起こし、とれたての野菜と農園にいるニワトリをまるごと一羽入れたスープとやきいもで体を温めながら愉しみましょう。(天候等により収穫内容が変わります)
長靴・動きやすい服で参加してね。
持物:タオル・おにぎり・水筒・マイ箸・皿・
カップ・おわん・保険証

【開催日】11/30(土)
【時間】 10:00~15:00
【場所】 福津農園(新城市)詳細はお申し込み後送付いたします
【参加費】1家族/500円+食事代500円(中学生以上)
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
11/11(月)健康講話~ハーブとアロマとリラクゼーション
~からだが喜ぶヘルスケア~
隙間時間を使ってできる「心と身体のセルフマッサージ」。
今回は「目の疲れ」をテーマに体の内側と外側からケアしていきます。
目の疲れは、放っておいても治りません。疲れが蓄積すると肩こり、頭痛、耳鳴り、全身の倦怠感、不眠症などの症状が起きてしまいます。
まずは、目の疲れに良いハーブをブレンドしての試飲会。
身体を温めた後は、目の疲れを取っていくセルフマッサージを実践。
自宅ですぐ出来る、目の上にものせれる「ホカホカカイロ」を作り
ます!

【開催日】11/11(月)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】2,000円
【講師】 大山茂久さん 真さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
11/15(金)健康講話~甘味を知ろう☆お砂糖の違いと選び方
甘みといっても色々ですよね。
私たちは赤ちゃんの頃から甘みに密接に関わっています。
今回は、様々な甘みを知り、乾燥による風邪もふきとぶ
柑橘たっぷりの赤コーディアルを作っていきましょう。
※試飲付。デザート付です。
※200mlのお持ち帰り瓶付です。

【開催日】11/15(金)
【時間】 10:00~13:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】3,200円
【講師】 廣西紘子さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
要予約
11/19(火)地産地消~手抜きdeチーズキーマカレー
豆の手抜きレシピでインナービューティー
人気の「チーズキーマカレー」を罪悪感少なめ・手抜レシピで簡単に作っちゃいましょう。
カレー粉から作る手抜きカレー、糖質を抑えた「挽き割り大豆ごはん」、「豆乳チーズソース」オリジナルレシピのご紹介と
お食事会です。
※お食事(ワンプレートランチ/チーズキーマカレー他)と、お土産付き

【開催日】11/19(火)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】2,000円
【講師】 手抜き豆料理研究家さん
参加お申込みはこちらから
エコショップ
予約不要
11/21(木)~12/16(月)企画展~羊毛フェルトのカラフルクリスマス
羊毛フェルトで、クリスマスを彩る小物を作りました。
羊毛刺繍のツリータペストリー、カラフルなブローチや
ピンストール、動物モチーフのブローチなどを展示します。
接着剤は使わず自然のものだけで仕上げています。
柔らかい羊毛フェルトを見て触って楽しんでください。

【開催日】11/21(木)~12/16(月)
【時間】 10:00 ~ 18:00 水・祝日定休
【場所】 エコショップ1階
【参加費】来場無料
【作者】 MIEKOさん
参加お申込みはこちらから
暮らしの見学会
要予約
11/3(日)暮らしの見学会「キッチンの小窓がかわいい家」を見に行こう【終了】

ぐるりと回れるアイランドキッチンは奥様だけでなく、家族みんなのお気に入り
今回暮らしの見学会でご案内いただくのは、2015年お引き渡しのS様。
太陽と風がたくさん入るようにL型プランをご提案。
-

細長い奥行きのある敷地を活かしたL柄プラン
-

木製の大きな引き込みサッシはとっても開放的
L型に配置されたLDKは、和室やデッキとつながり広がりを感じます。
コンパクトで多機能な暮らしをご案内いただきます!
ご主人の趣味は、ロードバイク。

S様にフォトコンテストへご応募いただいた写真-1
階段下スペースを活用し、バイクの手入れができる趣味の空間に。
「限られたスペースで趣味を愉しむ」様子は参考になること間違いなし!

S様にフォトコンテストへご応募いただいた写真-2
キッチンの小窓は娘ちゃんたちの定位置。
「今日の晩ご飯はなぁに?」と、親子の会話が弾みます。

S様にフォトコンテストへご応募いただいた写真-3
広いウッドデッキは第二のリビング。
天気が良い日に味噌づくりをたのしんだり、一緒におままごとをしたり。
気持ち良いから、お子さんたちも大好きなんだとか!
【日にち】11月3日(日)
【時間】Aタイム 集合10:00~解散11:30 Bタイム 集合13:00~解散14:30
【各回】限定4組
【地図】予約完了後にお送りします。
————————————–
こちらの見学会は終了しました。
見学会の様子は、
広報のブログをご覧ください。
完成見学会
予約不要
10/26・27(土・日)「TOCOTOCO」空き家リノベーション完成見学会【終了】
築52年の空き家リノベーションをプロデュース。
新しくコワーキングスペースTOCOTOCOとしてオープンします。

TOCOTOCOカラーの小豆色とクリーム色でかわいくまとめられた外観
1028(月)TOCOTOCOオープンに先駆け、空き家リノベーションの完成見学会を開催します。
空き家活用のこだわりポイント-3つの「整える」
1.減築して住まいのバランスを整える
-

柱や梁は構造計算をして残す・新しく施工を計画
-

増築した2階部分は減築し、開放感ある吹き抜けにリノベーション
【before】
50年の間に増築・改築が繰り返され、サイズの割に使いにくい。
バランスが悪く、構造的に問題があった。
【after】
不用意に継ぎ足された部分を削ぎ落し、
構造的に無理のない形に整えると同時に、使い方に考慮した間取りに。
2.性能の向上は生活の質を整える
-

制振金物ボウシンを新しく設置
-

断熱性能が高いセルロースファイバーを施工する様子
【after】
構造計算に基づいて、柱・梁の補強と耐力壁、耐震金物の施工で耐震性アップ
断熱材セルロースファイバーを天井や壁に隙間なく施工し省エネ性アップ
デザイン性の高い空調(光冷暖や薪ストーブ)を採用し快適性アップ
3.パッシブデザインが暮らしぶりを整える
-

窓を大きく取りながら耐震性を確保するフレームⅡ
-

気流のない新しい冷暖房「光冷暖」
【after】
窓の大きさや配置を設計し、光と風をコントロール。
家の内と外を穏やかにつなげるGOOD-TIME PLACEも見所です。
季節の移り変わりに呼応した豊かな暮らしを実現します。
【日時】10/26・27(土・日)10:00~17:00
【会場】TOCOTOCO(豊川市諏訪西町一丁目138)
(駐車場はTOCOTOCO横、もしくはイトコースクエアをご利用ください)
———————————————
こちらのイベントは終了しました。
コワーキングスペースTOCOTOCOについて詳しく知りたい場合はこちらをご覧ください。
住育講座
要予約
12/1(日)いとこ会限定~住まいのメンテナンス教室
【いとこ会】は、イトコーでお家を建てられた方の会です。家は完成後も、お手入れをしながら住み続けていくもの。年数が経てば味わいを増す自然素材にも、定期的なメンテナンス(予防)が必要です。
住んでいるからこそ分かる
“住まい”の中と外のお手入れ方法の話・実演、手を加えることの愉しさ、面白さを体感しましょう!床のワックス、外の木塀の塗り
体験もあります。
各回4組限定です。

【開催日】12/1(日)
【時間】 ①10:00 ~ 12:00 ②14:00~16:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】無料
【講師】イトコー小林康弘
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
イトコーの家にお住まいの皆様へ
10月13日(日)感謝の集い2019開催に関するお知らせ
住まい手様限定 参加予約制 感謝の集い2019の開催についてお知らせいたします。
今週末にかけて非常に強い台風19号が接近しておりますが、
13日(日)には天気が回復に向かう予報であります。
13日(日)通常開催致します。
台風19号影響を考慮しテント等設営出来ない可能性がございます
ご了承の上ご来場ください
台風後ですので当社も最善の安全管理の中で運営しますが、
皆様もご来場の際には充分お気を付け下さい。
ご来場おまちしております。

昨年開催した「感謝の集い2018」での集合写真
昨年は60組を越える住まい手様にご参加いただき大盛況でした。
今年もイトコースクエアにて開催します!
【日にち】10月13日(日)
【時間】10:00~15:00(当日入退場自由)
昨年「感謝の集い」の様子はこちら
【備考】
上記時間内のお好きな時間にお越しください。
参加費は無料!一部有料のワークショップを計画しています。
ワークショップの内容は決まり次第発表いたします。
***********
予約受付は終了しました。
その他のイベント
要予約
11/2(土)木の家のルーツを知る、山の見学会【終了】
イトコーマイスターズ(職人集団)でもある杉生さん主催の「山の見学会」。
実際に山に行き、迫力のある伐採をご覧いただきます!
切ったばかりの木はとても水分が多く、実際触ってみるとそのみずみずしさに驚きます。

山に行って、伐採する様子をご覧いただきます!
また、丸太の製材過程を見学いただいたり、加工現場を職人が案内してくれたりと、盛りだくさんな1日です。
◎木が好き
◎木の家に住みたい・住んでいる
◎子どもたちと一緒に山のこと、林業のことを学びたい
はじめてでも、2回目でも、ご参加OKです!
[当日のスケジュール]
9:10~受付開始
9:30~開会式
9:40~杉生にて家づくりや木材の説明
11:00~山幸材木店にて丸太の製材過程を見学
11:45~山幸材木店にて昼食(お弁当・猪汁)
13:45~山の見学 東栄町地内にて伐採見学
15:00~現地解散(多少時間が前後する場合があります)
杉生さんの取り組みについて、詳しい情報はこちらから
-

木材を自然乾燥させる様子
-

製材現場の見学をします
【日にち】11月2日(土)
【時間】9:30~15:00(9:10受付スタート)
【参加費】大人1000円(中学生以上)・子ども500円(小学生以下・弁当が必要な方)
詳しい地図はお申込み後に案内図をお送りします。
※杉生から山幸材木店・伐採現場まではお客様のお車での移動となります。
※山に入りますので、汚れても良い格好、歩きやすい靴でご参加ください。
※天候により肌寒い時もあります、上着をご用意ください。
締め切りは10月30日(水)とさせていただきます。
お申込みはフリーダイアル(0120-86-4191)・メール(slow@itoko.co.jp)にて受付ております。