
新富士バーナー SOTO
農業、工業、厨房、アウトドアなど
炎を通じて「暮らしを豊かに」
1978年創業。草焼き用や工業用、DIY用などの炎の総合メーカーとして歴史を誇る新富士バーナー株式会社。1992年にはアウトドアブランド「SOTO」が誕生。キャンプ用のコンロや、ランタンなど、アウトドアで使用するための安全性・耐久性も兼ね備えた炎の専門ブランドとして大人気となり、国内にファンが多い。
また、東京2020のオリンピックの聖火リレートーチの燃焼機構の製造にも携わり、世界中から注目を集めた。
「炎にはたくさんの役割があります。暮らしを支える・助ける炎、豊かにする炎。私たちが暮らす上でなくてはならないものです。色んなシーンで役に立つ炎をこれからも提案し、防災の観点から火育活動にも積極的に取り組んでいきたいです」と夏目さんが話してくれた。

新富士バーナー株式会社 開発部。炎の総合メーカーとして、さまざまな商品の魅力を伝える広報担当者




SOTOの調理用バーナーを使って、頂上で愉しむコーヒーやラーメンが最高に美味しいです!
新富士バーナー株式会社