
ワンライフコミュニケーション株式会社(鈴木写真館)
“ビジュアルでつなぐ。未来へつなぐ。”
写真館の枠を超えた新サービスを展開
1938年創業。地域密着の写真館として記念写真の撮影や、小中高、大学などの学校行事や卒業アルバムの制作を行なっている「鈴木写真館」。
この本「ヒト・コト・モノ」の取材や撮影、デザイン制作も担当している。
「多様化する現代の中で、写真館=記念写真という狭い枠に捉われず、写真という枠を超えて価値ある総合コンテンツを展開することが、この地域への恩返し」と話してくれた鈴木さん。これからも写真の新しいあり方を提案してくれることだろう。
今まで培ってきた写真の技術や経験をもとに、企業の制作物を企画からデザインまでをワンストップで提案をしたり、WEB会社やSNSマーケターと連携したブランディング提案などの総合ビジュアルコンテンツサービスも展開している。
この本「ヒト・コト・モノ」の取材や撮影、デザイン制作も担当している。
「多様化する現代の中で、写真館=記念写真という狭い枠に捉われず、写真という枠を超えて価値ある総合コンテンツを展開することが、この地域への恩返し」と話してくれた鈴木さん。これからも写真の新しいあり方を提案してくれることだろう。





仲間と愉しむ
社員旅行へ行った時の一コマ。
社員、仲間達と笑顔で会話をしながらご飯を食べることが何よりも愉しいです。
社員旅行へ行った時の一コマ。
社員、仲間達と笑顔で会話をしながらご飯を食べることが何よりも愉しいです。
ワンライフコミュニケーション株式会社(鈴木写真館)