古民家ダイナー 月猿虎 つきえんこ

“山と、料理と、音楽と” 古民家で集う「愉しい」時間
 築90年以上の古民家をリノベーション&DIYして作ったお店。 昔なからの佇まいを活かしながら、木の温もり溢れるカウンターなどが目を惹く。   オーナーの河原さんは名古屋市、奥様はアメリカ・ミネソタ州出身で、音楽を通じて知り合い、名古屋で飲食業を営んでいたが、湯谷温泉を訪れた時に観た〝花祭〟に一目惚れ。東栄町の大自然にも惹かれて、役場の空き家バンクを通じて古民家を見つけて移住を決めた。   「日米夫婦が手がける創作料理と音楽」をテーマに、奥三河の食材を使った和洋オリジナル料理や、各地のクラフトビールなどのお酒とともに、愉しい音楽に包まれた店内。自然豊かな環境で、音楽、料理、人との繋がりを、心ゆくまで堪能できる空間だ。
古民家ダイナー 月猿虎 つきえんこ
薪ストーブと一枚板のテーブルに癒される。奥にはご夫妻のギターも!
ゆったりできる懐かしい雰囲気の古民家にホッ
暮らしの愉しみ方~音楽を愉しむ
音楽をこよなく愛するご夫妻。店内では、毎月ライブイベントも行っているので、音楽・料理と愉しい時間を過ごせる。
古民家ダイナー 月猿虎 つきえんこ
河原 和明さん タナさん
古民家を改装し2017年11月にオープン。
日替わりランチや、夜は東栄町名産「東栄産錦爽鶏」を使った料理や、お酒を提案している。

 

営業日は木-日18~22時
ランチ土日祝11~14時

 

古民家ダイナー 月猿虎 つきえんこ
Instagramはこちらから

 

※ この記事は、2018年10月発行時のものです。