夫婦2人の小さな平屋

夫婦2人の小さな平屋

夫婦2人の小さな平屋
ダイニングは小上がりになった和室につながっているので、畳の上でリラックスしながら会話を楽しめる

最初から平屋が建てたかった

夫婦2人の小さな平屋
玄関前でパチリ
「建てるなら、平屋」
そう決めていたという奥様。
マンション住まいから「夫婦の終の住処をつくろう」と実際に工務店を探し始めた時も、条件は「平屋が建てられる工務店」だったそう。 そんな時に、ご主人の職場の同僚がイトコーの住まい手であったことから紹介を受け、木の家を真面目につくっている会社と感じ、家づくりを託すことにしたそうだ。
家づくりに際し、見学に行ったイトコーの家で印象に残っているのは「地域とつながるオープンな家」。 この家で見た上下が別に開閉できる障子のアイデアが大変気に入り、自宅にも採り入れることにしたそうだ。
夫婦2人の小さな平屋
地域とつながるオープンな家(写真を見たい方はこちら
夫婦2人の小さな平屋
小上がりになった和室の奥に見える障子は「地域とつながるオープンな家」で見たものを参考にしている

ご主人のこだわりポイント

ちなみに家づくりの際、ご主人は「土地探し」、奥様は「プラン」と、それぞれのこだわりで自然と役割分担ができたそうだ。 ご主人がこだわりたかった土地のポイントは、「そこそこ田舎で、でも近所付き合いにそれほど気を遣わないでいいところ」。 それまでのマンション住まいにとりたてて不満はなく、どちらかというと奥様の方が積極的だった家づくりだったため、ご主人にとってはこの条件だけは外せなかったそうだ。 「(営業の)鈴木さんが一緒に探してくれたので助かりました」とのことで、見つけた土地は、実際に住んでみて当初の条件にも叶っていたようだ。
夫婦2人の小さな平屋
家づくりにそれほど積極的でなかったご主人だが、住み始めてからは大変身! サッシをいつもピカピカに掃除するほどこの家での暮らしに満足している

奥様のこだわりポイント

「夫婦で3LDKのマンションに住んでいたけれど、2部屋はほとんど使っていなかったんです」という奥様がこだわりたかったのは、小さくても全ての空間を使い切れる平屋であること。 そんな想いがあったため、プランの動線や細部の収納などまでアイデアを出し、打ち合わせを重ねたそうだ。 「設計の小林さんはこちらの希望を聞いて上手に取り入れたプランを提案してくれるので、やりとりがすごく楽しかったです」とのこと。 また、大工だった奥様のお父さんが廃業した時に残していた材料を家づくりに使いたいという想いがあったが、現場監督と相談しながら、カウンターや床の間の柱に利用できたことも良かったそうだ。
夫婦2人の小さな平屋
設計については、細かいやり取りを重ねたそう
夫婦2人の小さな平屋

凛とした空気が漂う、親族が泊まりに来た時などに重宝する和室

夫婦2人の小さな平屋

床柱には奥様の大工だったお父様が残していた材料を使っている

夫婦2人の小さな平屋
小上がりは段差に腰掛けたり、さまざまな使い方ができる
夫婦2人の小さな平屋
開けたいところをピンポイントで開けられて便利な障子
夫婦2人の小さな平屋

広々としたカウンターが見るからに使いやすそうなキッチン

夫婦2人の小さな平屋

キッチンの横には便利に使えるマガジンラックが

夫婦2人の小さな平屋

奥の水回りへのアクセスが良く、使いやすそうな寝室

夫婦2人の小さな平屋

洗い終わった洗濯物を干すのがその場でできて便利な水回りスペース

家ができてから

家ができて住み始めてみて、住み心地には大満足だというSさんご夫婦。 以前のマンションと同じくらいの広さなのにもっと広く感じることや、木の香りで安心できること、光熱費が以前よりかからないことなど、大きな変化を感じているそうだ。 プランにとことんこだわった奥様はもちろん、ご主人もマンション時代はほとんどすることがなかった掃除を積極的に行うようになったそうで、その影響で職場での身の回りの掃除まで頻繁にやるようになったというから素晴らしい。 ご夫婦が「わが家を愛おしい」という想いでより深く繋がることができたとしたら、私たちとしても仕事冥利に尽きます!
夫婦2人の小さな平屋
「本当によく考えてつくった家だから、ここをこうすれば良かったというのが全然ないんです」という嬉しいお言葉をいただきました