住育講座
要予約
11/3(土) 住育講座~ITOKO STYLE設計教室【終了】
・・・・・・・ いつかの住まいづくりを考えている方の為の住育講座 ・・・・・・・
ITOKO STYLE 設計教室

「居心地のいい場所」を造るには敷地をよく観察することから始まります。
道幅や周辺の建物、風邪の抜けや太陽の向きなど、検討することは色々あります。
自然を熟知していれば環境的に不利と思われる土地でも、居心地の良い家を作り出すことが可能。
経験豊富な弊社建築士が実例を交えて説明いたします。
【開催日】 2018.11.03(土)
【時間】 13:30~15:30
【場所】 モデルハウス
【参加費】 無料
その他のイベント
要予約
11/15(木)地産地消~目からウロコの土鍋講座(初級)
・・・・・・・・・・・・・ 地産地消講座 ・・・・・・・・・
目からウロコの土鍋講座(初級)+家族みんなで愉しむ昆布だし鍋

器から土鍋、耐熱製品を広く取り扱う生活雑貨店「ecila design」の吉田さんと
昆布スペシャリストの「ヤマヒコ昆布」の高澤さんによるコラボワークショップ。
年中活用できる土鍋の使い方、お手入れ方法など土鍋の基本が学べる講座。
昆布を使って土鍋で美味しいお鍋を楽しみましょう。(器のプレゼント付)
~** menu **~
肉と野菜の千切り鍋
陶板のイカ焼き
土鍋で焼いも
土鍋でご飯
【開催日】2018.11.15(木)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 エコショップイトコー
【参加費】2,800円
【講師】吉田紗斗子さん、高澤敦子さん
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
2018年冬 有機循環農業「福津農園」で自然体験学習をしましょう

みかんを採って食べたり、山に入って落ち葉拾いをします。
その後は薪から火を起こし、とれたての野菜と農園にいるニワトリをまるごと一羽入れたスープとやきいもで体を温めながら愉しみましょう。(天候等により収穫内容が変わります)
長靴、動きやすい服で参加してね。
持物:タオル・おにぎり・水筒・マイ箸・皿・カップ・おわん・保険証
【開催日】 2018.10.09(火)
【時間】 10:00~12:00
【参加費】 1家族/500円+食事代500円(中学生以上)
【場所】 福津農園、現地集合(新城市)お申込後、詳細を送付いたします
【講師】 福津農園 松沢政満 さん
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
11/19(月) 健康講話~植物でナチュラルな冬支度
・・・・・・・・・・・・健康講話・・・・・・・・・・・
植物でナチュラルな冬支度

体調管理に気をつかう“冬”。肌の保湿やちょっとしたトラブルに使える“マルチバーム”と、のどのケアに役立つ“うがいのチンキ(*)”を作るワークショップです。風邪やインフルエンザの予防に役立つアロマオイル、アロマスプレーや、免疫力を上げて体をあたためるハーブティーのご紹介も致します。お薬を使う前にできるホームケアとして、植物という観点からお伝え出来たらいいなと思います。冬も植物と共に、ハッピーに過ごしましょう!
(*)チンキ…植物をアルコールに漬けて、有効成分を抽出したエキス。
【開催日】 2018.11.19(月)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 モデルハウス1F
【参加費】 3,000円
【講師】 田中有美さん
このイベントへの参加お申込みはこちら
完成見学会
要予約
10/29(月)~ 11/2(金)「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」予約制見学会【終了】
見学会は終了いたしました。
山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACEは、こちらをご覧下さい

住宅街の中にありながら、山並みと田んぼの景色を見渡せる絶好のロケーションに完成した小さなお住まい。
お住まいに連続して、驚くような半外空間を備えました。
ぜひ現地で、その心地よさをご体感ください。
-

ご提案時のイメージパース
-

ご提案時のイメージパース
「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」の詳しい説明を見る
【日時】10/29(月)〜 11/2(金)10:00〜17:00
ご予約が、必要となりますので、前日までに【お電話で】ご予約ください。
【場所】下記でご確認ください。
※こちらは「イトコー×DWELL」のプロジェクト第1弾の物件となります。
詳しくは下記をご覧ください。

その他のイベント
要予約
10/14(日) イトコー「感謝の集い」【当日の様子】
2018年の イトコー「感謝の集い」は、終了しました。
いとこ会のみなさま、多数のご参加ありがとうございました。
感謝の集いの写真
-

GOOD-TIME PLACE 体感会
-

会長からの挨拶
-

端材積みチャレンジ
-

-

最後に、モニュメントの前で記念撮影
・・・・・・・・・ いとこ会・会員様限定 ・・・・・・・・・
「いとこ会」とは、イトコーで新築・リフォームをしていただいたお客様の会です。
毎年恒例の「イトコー感謝の集い」を今年も開催いたします!
【日時】10月14日(日) 10:00-16:00【感謝の集い・お申込は終了しています】
ワークショップへのお申込は、受付中
【参加費】無料 (予約制、いとこ会限定)
【場所】イトコースクエア(豊川市諏訪西町2-248)→地図はこちら
☆参加申込みいただいた住まい手さまへ、後日、詳しいイベントスケジュールをお送りいたしました。

・・・・・・・・・ 当日の「ワークショップ」の参加申込をお願いします ・・・・・・・・・
~イトコースタッフワークショップ申込み~
イトコー感謝の集いに参加お申込み頂いた方のみご参加いただけます
定員人数がございますご了承ください
※ご予約フォームをご利用頂く場合、
備考に下記数字と参加人数とお子様の年齢をご記入ください>
①イトコーツアー 11:00~
②イトコーツアー 13:00~
③重曹とクエン酸でバスボムづくり 11:00~
④整理収納講座 13:00~
⑤月峰庵でお茶体験 13:00~
記入例
③ 大人1 子供2(6才.4才)
完成見学会
予約不要
10/27(土)・28(日)「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」【終了】

住宅街の中にありながら、山並みと田んぼの景色を見渡せる絶好のロケーションに完成した小さなお住まい。
お住まいに連続して、驚くような半外空間を備えました。
ぜひ現地で、その心地よさをご体感ください。
-

ご提案時の完成イメージパース
-

ご提案時の完成イメージパース
「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」の詳しい説明を見る
【日時】10/27(土)・28(日)10:00〜17:00
【場所】下記でご確認ください。
※こちらは「イトコー×DWELL」のプロジェクト第1弾の物件となります。
詳しくは下記をご覧ください。

完成見学会
要予約
【予約制 先行見学会】 10/20(土)・21(日)「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」【終了】

住宅街の中にありながら、山並みと田んぼの景色を見渡せる絶好のロケーションに完成した小さなお住まい。
お住まいに連続して、驚くような半外空間を備えました。
ぜひ現地で、その心地よさをご体感ください。
-

完成イメージ
-

完成イメージ
「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」の詳しい説明を見る
※これまでにイトコーの見学会に来場された事のある方限定の予約制見学会です。
対象の方には予約見学会の案内を郵送いたしますので、
希望日時をご予約して、ゆっくりご見学ください。
【予約制 先行見学会】 10/20(土)・21(日)「山並み、田んぼ、GOOD-TIME PLACE。」
見学ご予約フォーム
エコショップ
予約不要
10/4(木)~10/21(日) 企画展開催~三浦朋代 パステル創画展

豊川稲荷にて東海七福神 奉祀六十周年記念 出開帳が開催するにあたり、
七福神をこよなく愛して、心温まる世界、ほっこりとした気持ちをパステルや紙粘土など多様な方法で描いて創り出しているパステル画作家 三浦朋代さんの企画展です。
紙粘土七福神、トートバッグやTシャツ、ポストカードや手ぬぐいなどグッズの展示販売あります。
作家 三浦 朋代さん
豊橋市で活動し、創画展を開催されています。
今、“その時”必要なメッセージを感じて作品をつくっています。
作家在廊日時
10/6 (土)10時~13時頃
10/9 (火)10時~13時頃
10/21(日)10時~14時頃
【開催日】 2018.10.05(金)~2018.10.21(日)
【時間】 10:00~17:00(水曜・祝日定休)
【場所】 イトコーモデルハウス
【備考】 自由参加
エコショップ
予約不要
10/5(金)~10/29(月)企画展開催~ボタニカルキャンドル
企画展開催~
ボタニカルキャンドルでお部屋を落ち着かせる空間へ

ドライフラワーやソイワックス(天然素材)を使い、
お部屋に合わせやすいように作製しています。
香りや炎のゆらぎ、ナチュラルな素材で心を落ち着かせれたらいいなと思います。
サシェやキャンドルを展示販売いたします。
【開催日】2018.10.05(金)~2018.10.29(月)
【時間】 10:00~17:00(水曜・祝日定休)
【場所】 イトコーエコショップ1F
【備考】 来場無料
エコショップ
要予約
10/6(土) 誰でも出来る!「デザイン書道で福を描こう」(企画展連動講座)

書き方や筆の持ち方に決まりはありません。
左手を使ったり文字を逆さまに描いたりしながら「文字はこうあるべき」の概念を外し、ご自身の個性を生かした創作のコツを掴んでいただきます。
筆を持ったことがない方でも楽しんでいただける
「デザイン書道教室」です。
(教室後12:00~13:00モデルハウスにおられます)
講師 鈴木 愛 さん
現在までに採用された文字は2000点程。
「豊橋カレーうどん」「東三河広域連合」「豊橋市民愛市憲章」ロゴなど。久保田一竹美術館やニューヨーク、ミラノで個展開催。
講師の鈴木愛さんと
企画展作家の三浦朋代さん
三浦さんのパステル創画に
鈴木さんのデザイン書道の合作を製作せれています。
参加お申込みはこちらから
【開催日】 2018.10.06(土)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 モデルハウス1F
【講師】 鈴木 愛 さん
【備考】 参加費:2500円 持ち物:特になし(墨の汚れが気になる方はエプロンなど)
その他のイベント
予約不要
10/12(金)、10/13(土)かわしんビジネス交流会へ出展
イトコーは「第14回 かわしんビジネス交流会」に出展します

【日時】10月12日(金)、13日(土) 10:00~16:00 雨天決行
【場所】豊川市総合体育館
【入場】無料
「ヒト・コト・モノ+健康に配慮した省エネ、環境技術を提案」で出展します。
204社・団体が出展。色々な体験コーナーもございます。
住育講座
要予約
9月30日(日) 住育講座~建築予算の検討方法【終了】

・・・・・・ いつかの住まい作りを考えている方の為の住育講座 ・・・・・・
じっくりしっかり考える「建築予算の検討方法」
【日時】 9月30日(日) 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス
【参加費】 無料
住宅ローンの組み方で総予算が大きく変わる!!
という話は、よく聞きますね、他にも、まだ知ってる方が良いことはたくさんあります。
新築後の維持費、光熱費、税金などコストランニングなど社会情勢は、徐々に変化しています。
長期的に検討することにより、見えてくる本当の価値を知る方法をお伝えします。
モデルハウス
要予約
-

イトコーモデルハウス
-

四季と暮らす家モデルハウス
「イトコーモデルハウス」、「四季と暮らす家モデルハウス」ともに、見学予約を随時受け付けています。
見学をご希望の方は、それぞれ下記リンクよりお申込みください。
イトコーモデルハウスの見学お申込み
四季と暮らす家モデルハウスの見学お申込み
暮らしの見学会
予約不要
現在予定されている「暮らしの見学会」はありません。
予定が決まり次第、こちらで告知させていただきます。