• エコショップブログ
  • 2017.1.20

おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング

先週から今日は雪の予報でしたが、この辺りは「雪」の心配はないようですね。
先週の土曜は夜まで降り続いたことにより、
雪になれないこの地域の道路事情は大変でした。
何事も分かる範囲でも準備は大切ですね。

 

昨日は今年初めてのを地産地消講座をモデルハウスにて開催いたしました。

 

 

「おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング」
おからこんにゃくとはその名前の通り
おからとこんにゃくが一緒になり
カロリーは鶏肉の10分の1
食物繊維はレタスの4倍以上
超ヘルシー カラダとココロ

 

 

このおからこんにゃくフードプロセッサーで細かく砕いて

 

鮭フレーク風丼に変身!

 

そしてこちらは
おからこんにゃく唐揚
おからこんにゃく鶏牛蒡風
おからこんにゃく佃煮
と新城の安心野菜で注目の「スフィーダ」さんのお野菜です。

 

私もいただきましたが、おからこんにゃくのメニューは
どれも同じ食材を使っているとは思えない
風味、触感にに仕上がり、
そして言われなければ、そのままお肉や魚と思ってしまうような満足感でした!

 


そしてデザートはおからこんにゃくとスフィーダさんの米粉でできたガトーショコラでした~
甘さ控えめだけどコクがしっかりあって美味しい~

 

ご参加いただいた皆様にも
「楽しくて美味しくって満足~」
「家でもやってみる」
などのお声をいただきました。

 

次の講座でのリクエストもでておりましたのでまた
おからこんにゃくの講座を企画いたします。
詳しくはエコショップHP、またはエコエコ通信にてお知らせさせていただきますね~

 

<わっちゃん>