• エコショップブログ
  • 2015.7.7

英会話で楽しく ゆるベジヘルシークッキング

今日は七夕ですね。
しかし、あいにくの雨。でもみなさんの短冊の願いが天に届くといいなと思います。

 

今日はエコショップの健康講話をモデルハウスで開催いたしました。
テーマは「英会話で楽しく ゆるベジヘルシークッキング(初級)」

 

 

お料理を通して英会話を勉強できちゃう講座です。
型にはまらず、
調理方法や素材の英語や
自己紹介や質問、感想など自分の言葉の英語表現を学びながら、
料理も体に優しく美味しく、そして奥深く盛りだくさんの内容に参加者の皆さんに大変喜ばれました。

 

 

先生から玄米でもおいしくいただけるお米の銘柄や
素材の効能についてのお話や
これから夏に向けて食欲が落ちる時期におすすめな味付けつけとして
梅干しを使うことなど紹介されました。
私も試食させていだきましたが、
玄米はもちもちでちょうどいい塩加減。
そしてどれもおいしかったのですが、
きんぴらごぼうが味に深みがあってほんのり甘いので
どんな味付けかとおもいきや、ゴマ油としょうゆだけ。
有機野菜を使うことと、調理法で旨味がうまく引き出せるそうです。

 

 

そして先生お手製のクッキーのお土産付きでした。
糖と身体の関わりにも詳しい先生ならではの甘味が工夫されたクッキーです。
形と味がそれぞれ違うんです!
いただくのが愉しみです!

 

次回は10月頃に開催予定です。詳しくはHPやエコエコ通信でお知らせしますね。

 

 <エコショップ わっちゃん>