豊橋工業高校 建築家2年生にて 出前授業3R運動を開催しました。 2015年12月11日 活動報告 今回は陸上部の依頼で木製のトンボ作成と職人体験で左官教室と塗装教室を行いました。 まずは豊橋工業OBによる、実際の仕事紹介の講義や環境授業後に実際に大工棟梁や左官・塗装の親方の指導のもと体験授業を行いました。 うれいし感想も寄せられました。 将来の職業に職人という道が広がりました。 穂の国の森から始まる家づくりの会 Administrator Older Post 平成26年度地球温暖化防止活動環境大臣表彰の環境教育活動部門に選ばれました Newer Post 豊川市立桜木小学校にて教室はビタミン材運動を開催しました。