「教室に森をつくろう!」 開催しました。
8月4日(木) 新城市立新城中学校にて「教室に森をつくろう!」運動を開催しました。 中学2年 生徒78名が参加してくれました。 恒例の代表伊藤による環境授業。 日本は昔から森林の国で、生活の中で森林はとても重要な役割を担…
8月4日(木) 新城市立新城中学校にて「教室に森をつくろう!」運動を開催しました。 中学2年 生徒78名が参加してくれました。 恒例の代表伊藤による環境授業。 日本は昔から森林の国で、生活の中で森林はとても重要な役割を担…
2022年8月4日(木) 13時~ 新城市立新城中学校にて 穂の国森から始まる家づくりの会出前授業「教室に森をつくろ材運動」を開催します。 キャリア教育の一環として、中学2年生の生徒たちが参加します。 環境授業で近く…
2022年 5月17日(火) 豊川商工会議所にて 第14回 穂の国の森から始まる家づくりの会総会&特別講演を開催しました。 一般のお客様や会員との対面での開催は2年ぶりとなりました。 コロナ禍で弊会も多くのイベントが中止…
2022年度 穂の国の森から始まる家づくり会 総会 & 特別講演会 【開催日】5/17(火) 【時 間】17:15~20:00(事前にご連絡をお願いします) 【場 所】豊川商工会議所(ABホール) 【参加費】無料…
穂の国の森から始まる家づくりの会 2022年度総会を2年ぶりに開催致します。 コロナ禍でイベントなども縮小されましたが「教室の空気はビタミン材運動」は 小学校からの依頼もあり活動を続けてまいりました。 その報告もかね、今…
1/18(火)蒲郡市立蒲郡南部小学校にて「教室の空気がビタミン材運動」を開催致しました。 6年生が卒業活動の一環として、全教室の黒板横の掲示板にスギの間伐材を板を貼りました。 「開校150年を再来年に迎える学校で自分たち…