佐原 健治さん
2006年にPEANUTS HAPPY★LEATHERを立ち上げ、渥美半島のアトリエで財布や鞄などの、革モノを製作。
自然の命に感謝をしながら
丁寧に「革モノ」を作る
国道42号沿いを伊良湖岬に向かうと、道路沿いにある緑のトンネルと小さな白い看板が目印。トンネルの坂道を抜けると、広々としたデッキのある平屋が出迎えてくれる。ここで、革モノを製作しているのが、PEANUTSの佐原さん。自ら、改装したというアトリエからは、広大な太平洋を望むことができ、ゆったりとした時間が流れている。こだわりは、〟革の無駄が出ないように、裁断・手縫いして丁寧に仕上げること〝。佐原さんが生み出す革モノは、使いやすさはもちろん、遊び心あるデザインも魅力的で、使う人・見る人が笑顔になる。毎月1〜7日にはアトリエを開放しているので、自然豊かな空間の中で、革の作品をじっくりと楽しんでほしい。
-
アトリエから太平洋を望む
-
奥様は自宅で温熱刺激療法を行なう
-
長く使い続けることができる革の鞄や財布
-
サーフィンを愉しむ
愛用の原付にサーフボードをのせ、
近くの海でサーフィンをするのが日課。
PEANUTS HAPPY★LEATHER ピーナッツ ハッピーレザー
田原市和地町寺口2-197
0531-38-0788
アトリエ開放日 毎月1〜7日の11:00〜16:00頃
※その他は要予約
PEANUTS HAPPY★LEATHER ピーナッツ ハッピーレザー
※ この記事は、取材当時(2017)のものです。