OMソーラー
建てる前に事前検討。シミュレーション
自然エネルギーを建物に活かすためには、その地域の気象条件と建物のデータを合わせて検討する必要があります。この、建てる前に事前検討を行う設計ツールがシミュレーションです。
地域の気象や建物のデータ、住まい手のライフスタイルをもとに、その家の温熱環境を模擬的につくり出し、具体的な数値で性能を予測します。
その家の設計でどこを改善すればより望ましい温熱環境が得られるのか、総合的に検討しながら予測数値を目安として、プランの完成度を高めていきます。
OMソーラーのポイント
・太陽光ではなく、太陽熱空気集熱式。
・昼間は、太陽の熱を基礎コンクリートに貯め、夜は自然放熱により床暖房
・シミュレーションの性能予測にもとづく建築一体のシステム
・暖房しながら換気するため、空気がキレイで、ニオイがこもらない
・夏は地熱利用+放射冷却で採涼換気
・春から秋は太陽熱でお湯採り
エネルギー消費量が少ないシステム
・春や秋のような、ほどよい自然なあたたかさ
・間取りからの解放
室温の均一化、あたたかさのバリアフリー
・夏も人にやさしい採涼換気効果