その他のイベント
要予約
【開催日】3.2(火)
【時間】 17:00~20:00
【場所】 豊川商工会議所(愛知県豊川市豊川町辺通4−4)
駐車場:豊川駅東立体駐車場無料
【参加費】無料
【備考】 申込は直接イトコーへご連絡ください。
多くの方に話を聞いていただくために全国を回っている谷口さんの
活動費(交通費、宿泊費など)のカンパを当日受付けます。

環境活動家、「地球守ろう」代表 谷口たかひさ さん
日本では大きく取り上げられることが少ないですが、
ヨーロッパではほぼ毎日トップニュースとして取り上げられる環境問題。
環境や健康について、イトコーでも真摯に取り組んできました。
でも、認識不足、知識もまだまだ足りていません。
まずは知ることから始めよう。
みんなが知れば必ず変わる!
今、地球温暖化は世界中の科学者の予想をはるかに上回るスピードで進行しています。
世界で起きている気候変動の問題の話からお肉や乳製品の生産と環境への関わり、
森林火災、教育についてなどお子さんにも分かりやすい内容です。
地球を守ろうHP
谷口たかひささんのfb
お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
–・・–・・[いとこ会]は、イトコーでお家を建てられた方の会です。・・–・・–
【開催日】11.20(火)~12.4(火)
【時間】 10:00~18:00(水祝定休)
【場所】 エコショップイトコー
【備考】 来場無料
住んでいるからこそ分かる“住まい”の中と外のお手入れ方法の話・実演、手を加えることの愉しさ、面白さを体感しましょう!床のワックス、外の木塀の塗り体験もあります。
各回3組限定です。
講師 株式会社イトコー 設計士(株式会社イトコー 1級建築士)
イベントのお申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
春の「いぶき」を体感!
【開催日】4.3(土)
【時間】 10:00~15:00
【場所】 福津農園 現地集合(新城市中宇里福津38)
【参加費】1家族/500円+食事代500円(中学生以上)

旬産旬食…冬の寒い時期に耐えて生えてきたアクが強い春の新芽は、
新陳代謝を活発にすることで夏に向けての体づくりになるそうです。
山野草を名前を覚えながら採って、天ぷらにして食べましょう。好評の鶏スープを自分たちで作りましょう。
持ち物:タオル・おにぎり・水筒、マイ箸と皿・カップ・おわん・保険証長靴・動きやすい服
詳細地図は、抽選の後送付いたします。
講師 松沢 政満さん 有機循環農業 福津農園 代表
お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
11/5(木)子育てカフェ~エコで便利なふろしき活用法【修了】
親子で楽しむ ふろしきライフ♬

今ひそかに注目を集め始めている風呂敷。2つの結び方さえ覚えたら、あなたの工夫次第で使い方は無限大です。バッグの結び方だけでも色々で、レジかごバッグはもちろん、リュックにもなるし、ウエストポーチにも!
使い方が万能な風呂敷は困った時の救世主!子育て期にも大活躍です!!
使い方を知っていれば、防災にも役に立ちますよ。
今回は子育て中に便利な風呂敷の使い方、アイデアをたpっぷりお伝えします♪
【開催日】11/5(木)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 イトコーモデルハウス2F
【参加費】2,500円(小風呂敷とお茶1本付き)
【持ち物】なし
【講師】加藤結子さん(ふろしき研究認定講師)
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
10/31(土)いとこ会限定~ネイチャーゲーム【修了】
山や森のコトを学びながら思いっきり愉しもう!
新城鳳来寺山麓でネイチャーゲーム
ネイチャーゲームとは、
人間の感覚を用いた様々な活動を通して、自然の不思議や仕組みを学び、
自然と自分が一体であることに気づくことを目的しています。

以前夏に行った様子です
私たちの穂の国の名所鳳来寺山を歩きながら自然に触れてみませんか?
植林地へ続く沢沿いの土の道にはコケや草が生え、水溜まりにはアメンボが!
季節的にキノコやドングリも!沢には赤い石!黒い石、縞模様の石。
鳳来寺山が大昔は海でそこに火山活動が加わり山になった名残がたくさんあります。
山や木についてプロフェショナルな丸山さんと一緒に実際に山の中をゆっくり歩いて、
鳳来寺山に関するネイチャークイズをしながら、一緒に遊び、触れて、山や森について学んでみませんか?
10/31(土) 10:00~13:00(受付開始9:50)
新城市角谷字下浦68 集合(地図を申し込み後送付)
大人1000円(中学生以上) 小人500円(小学生以下・お弁当が必要な方)
限定10家族

※山に入りますので汚れてもよい格好、歩きやすい靴で。
天候により肌寒い時もあります上着をご用意下さい。
講師:鳳来寺山自然科学博物館友の会会長 丸山さん
山のことを知り尽くしているプロ
山、木、森について何でも教えてくれます。
イトコーの住まい手様です。
申込〆切:10/28(水)
限定10組様 お申込はイトコーまで。
ネイチャーゲームのお申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
9/20(日)いとこ会イベント情報(住まい手様限定)
コロナウィルス感染予防の為に「創業70周年記念 感謝の集い」2020年開催予定を、1年延期いたします。
その代わりに、
住まい手様限定で参加いただける企画を考えました。
3密を避け、コロナウィルス感染予防を行いながら運営して参ります。
是非、ご参加の程お待ちしております。
謎ときアドベンチャーin赤塚山公園
【開催日】9/20(日)
【時間】 10:00~15:00(受付終了13:00)
【場所】 赤塚山公園(ぎょぎょランド)
【備考】 イトコーの住まい手様限定、参加無料
【申込〆切】8/16(日)、ご参加申込頂いた方のみに詳細をお送りいたします。(9月上旬発送予定)

※郵送の案内はがきをご覧いただきFAX、住まい手様専用LINE(いとこ会LINE)、
又は、下記イベントフォームよりお申込みください。
※こちらは、住まい手様限定のイベントです。
その他のイベント
要予約
6/27(土)「福津農園」で 自然体験学習をしましょう【終了】
2020年 夏
有機循環農業「福津農園」で 自然体験学習をしましょう

【開催日】6/27(土)
【時間】 10:00~15:00
【場所】 有機循環農業 福津農園(詳しい地図は申込後送ります)
【参加費】1家族/500円+食事代500円(中学生以上)
【持ち物】タオル・おにぎり・水筒・マイ箸と皿・カップ・おわん・保険証・長靴・動きやすい服
田んぼに入っていろんな生き物を見つけます。
食事は福津農園で育った季節の野菜と鶏のスープを作ります。
作物の実った様子や、自然の中にいる生き物と触れ合うことで食物連鎖や食育にも繋がります。
近くの山に入り、木登り体験をしましょう。
※ 詳細地図は、抽選の後送付いたします。
参加お申込みはエコショップHPより
その他のイベント
要予約
皆で愉しみながら山や木のことを知ろう!
【開催日】4.7(火)
【時間】9:50~15:00
【場所】 鳳来山ろく
【備考】 参加費500円/1組

穂の国の森から始まる家づくりの会10周年と、イトコー60周年(2011年)を記念してに植林した山の下草刈りに行きます。
樹木の生長を見守るためにも大事な活動です。7年経った山の木々の成長が楽しみ。午前中のみの方・お子様連れでもOK♪一緒に行きましょう。
※鳳来山ろくかさすぎ駐車場(新城市門谷字下浦45)現地集合
雨天中止、お申込み後詳しい地図送付します。
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
【終了】3/11(水)オフィスリノベーション完成見学会
「職場健康環境づくりセミナー」
&
フリーアドレス導入事務所リノベーション見学会を開催します!
-

イトコー事務所before
-

after(パース図面)
「働き方改革」が求められている今!
労働時間に注目されがちですが、働く職場環境も重要です。
建物の性能が向上した事務所内で多くの機会に囲まれています。
室内の空気室汚染や電磁波等の影響を及ぼす様々な問題点も見えてきました。
働く社員さんにとって一番快適でなければならない建物を今一度見直す機会が来ています。
今回イトコーではフリーアドレス導入で、事務所の1階全面改装工事を行いました。
1日およそ8時間、良い職場環境でクリエイティブな仕事ができれば、
仕事の楽しみや効率、人間関係など良い方向に向かっていくのではないでしょうか?
また、セミナーでは職場環境改善として様々な方法やすぐに実行できる工夫をご紹介します。
【日にち】3月11(水)
【時間】10時~15時
プログラム
・イトコースクエア建物見学
・講演 10時~11時半
①「オフィスで健康に働くために」愛知医科大学教授 柴田英治氏
②講演「設計から施工まで、職場でのリノベーションの実践方法」イトコースタッフ
・補助金のご案内
WEBからのお申込み、woopシリーズ「PCスタンド」を1台プレゼント!

好評につきエコショップでも販売しております!
お申し込みはお電話(0120-86-4191)もしくは下記フォームよりどうぞ。
その他のイベント
予約不要
昨年オープンしたばかりのコワーキングスペースTOCOTOCO。
もともと空き家だった築52年の古家を、
地域の人が集まるコミュニティスペースへとNEWオープンしました。
リノベーションbefore/afterはこちらからご覧ください。
空き家・空き地のご相談も承ります。
今回は通常営業を延長して、相談会を行います。
・空き家の管理
・空き家の利活用
などなど、お気軽にご相談ください。
【日時】3/8(日)10~17時
【場所】コワーキングスペースTOCOTOCO
(住所:愛知県豊川市諏訪西町1丁目138)
※TOCOTOCOの駐車場をご利用ください。
※ご予約いただくとスムーズにご案内できます。
お問い合わせはフリーダイヤル(0120-86-4191)、
もしくは問い合わせフォームよりご連絡をお願いいたします。
その他のイベント
予約不要
12/14(土)16:00〜20:00「暖房体感会」at TOCOTOCO【終了】
エアコンよりずっと快適!という声をいただくことも多い「光冷暖」と「薪ストーブ」の体感会を「TOCOTOCO」にて開催します。
「光冷暖」と「薪ストーブ」、どちらも輻射・放射熱による暖かさが特徴。
同じ輻射・放射熱でも、その暖かさは全く違う種類のもの。
「光冷暖」は日向ぼっこのような暖かさ。
どこに暖房が置いてあるのか、忘れてしまうほど自然な暖かさ。
「薪ストーブ」は炎の揺らめきを見ながら、パチパチと燃える音が心地良い。
ひと手間ことで味わえる豊かな愉しみが広がります。
ぜひ、エアコンとは違う暖かさをご体感ください。
「光冷暖」については詳しくはこちら
TOCOTOCO
当日は、ゆっくりくつろいでいただくために、木耳のお店さんのスープとパンをご用意しています。
また、子どもも楽しめる「積み木チャレンジ」開催!
石のようにカットされた積み木を積み上げていきます。
挑戦してくれたお子さんには、インスタントカメラ「チェキ」による記念撮影を行い、その場で写真をプレゼントします!
会場の「TOCOTOCO」は、築52年の古家をリノベーションした建物。
-

「TOCOTOCO」外観
-

「TOCOTOCO」外観
-

「TOCOTOCO」内観
-

「TOCOTOCO」内観
-

薪ストーブ:ボウボウと音を上げてもえる炎
-

光冷暖:じんわりと自然な暖かさ
-

ぜひお子様と一緒にお越しください
-

「積み木チャレンジ」で使う「積み木」
当日は、新築・リノベーション・不動産・空き家(サポート、利活用)のご相談も承ります。
同日、ご希望の方はイトコーのモデルハウスも体感できます。
こちらは太陽の熱で家全体をあたためる「OMソーラー」をご体感いただけます。
皆さまどうぞお気軽にご参加ください。
——————————-
こちらのイベントは終了しました。
当日の様子は、Facebookにてご紹介しています。
その他のイベント
要予約
イトコーの家にお住まいの皆様へ
10月13日(日)感謝の集い2019開催に関するお知らせ
住まい手様限定 参加予約制 感謝の集い2019の開催についてお知らせいたします。
今週末にかけて非常に強い台風19号が接近しておりますが、
13日(日)には天気が回復に向かう予報であります。
13日(日)通常開催致します。
台風19号影響を考慮しテント等設営出来ない可能性がございます
ご了承の上ご来場ください
台風後ですので当社も最善の安全管理の中で運営しますが、
皆様もご来場の際には充分お気を付け下さい。
ご来場おまちしております。

昨年開催した「感謝の集い2018」での集合写真
昨年は60組を越える住まい手様にご参加いただき大盛況でした。
今年もイトコースクエアにて開催します!
【日にち】10月13日(日)
【時間】10:00~15:00(当日入退場自由)
昨年「感謝の集い」の様子はこちら
【備考】
上記時間内のお好きな時間にお越しください。
参加費は無料!一部有料のワークショップを計画しています。
ワークショップの内容は決まり次第発表いたします。
***********
予約受付は終了しました。
その他のイベント
要予約
11/2(土)木の家のルーツを知る、山の見学会【終了】
イトコーマイスターズ(職人集団)でもある杉生さん主催の「山の見学会」。
実際に山に行き、迫力のある伐採をご覧いただきます!
切ったばかりの木はとても水分が多く、実際触ってみるとそのみずみずしさに驚きます。

山に行って、伐採する様子をご覧いただきます!
また、丸太の製材過程を見学いただいたり、加工現場を職人が案内してくれたりと、盛りだくさんな1日です。
◎木が好き
◎木の家に住みたい・住んでいる
◎子どもたちと一緒に山のこと、林業のことを学びたい
はじめてでも、2回目でも、ご参加OKです!
[当日のスケジュール]
9:10~受付開始
9:30~開会式
9:40~杉生にて家づくりや木材の説明
11:00~山幸材木店にて丸太の製材過程を見学
11:45~山幸材木店にて昼食(お弁当・猪汁)
13:45~山の見学 東栄町地内にて伐採見学
15:00~現地解散(多少時間が前後する場合があります)
杉生さんの取り組みについて、詳しい情報はこちらから
-

木材を自然乾燥させる様子
-

製材現場の見学をします
【日にち】11月2日(土)
【時間】9:30~15:00(9:10受付スタート)
【参加費】大人1000円(中学生以上)・子ども500円(小学生以下・弁当が必要な方)
詳しい地図はお申込み後に案内図をお送りします。
※杉生から山幸材木店・伐採現場まではお客様のお車での移動となります。
※山に入りますので、汚れても良い格好、歩きやすい靴でご参加ください。
※天候により肌寒い時もあります、上着をご用意ください。
締め切りは10月30日(水)とさせていただきます。
お申込みはフリーダイアル(0120-86-4191)・メール(slow@itoko.co.jp)にて受付ております。
その他のイベント
要予約

(いとこ会はイトコーでお家を建てられた方の会です)
住んでいるからこそ分かる“住まい”の中と外のお手入れ方法の話・実演、手を加えることの愉しさ、面白さを体感しましょう!床のワックス、外の木塀の塗り体験もあります。 各回4組限定です。
家の本当の価値を知る方法をお伝えします。
【開催日】9/1(日)
【時間】 ①10:00~12:00 ②14:00~16:00
【場所】 イトコー エコショップ
【参加費】無料
【講師】イトコー 小林康弘
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
7/17(水)社員さんの職場環境づくりセミナー 開催
社長様、担当者様、「働き方改革」です
~社員さんの働く「場」の改善を目指す
環境衛生学専門の愛知医科大学 柴田教授の講演があります
オフィスで健康に働くポイントを伝授!
【開催日】7.17(水)
【時間】Aタイム 9:30~11:30
Bタイム 14:00~16:00
【場所】 イトコースクエア(豊川市諏訪西町2-248 株式会社イトコー事務所内)
【備考】 来場無料、申込〆切7/13(土)


参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
東三河のものづくりを未来へつなぐために、子どもたちが「職人の仕事」を愉しく体験します。

※こども上棟式以外予約不要、雨天中止、小雨決行
会場にきたら、受付でカードをもらって体験しましょう
【開催日】7/28(日)
【時間】 10:00~15:00
【場所】 イトコースクエア(豊川市諏訪西町2-248 イトコー敷地内)
【参加費】参加費無料
【講師】大工さん、左官さん、塗装屋さん、断熱屋さん、看板屋さん、電気屋さん、水道屋さん、木工屋さん
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
予約不要
5/25(土)~5/26(金)おいでん際で~間伐材に珪藻土でデコレーション♪

豊川市民まつり「おいでん祭」の環境コーナーに出店
「環境コーナー」イトコーに来てね
毎年約10万人以上の人が訪れ、盛大に行わる「おんでん祭」
イトコーは、「環境コーナー」で出店しています
間伐材に珪藻土を塗って思い思いにデコレーションして仕上げてくださいね。珪藻土は消臭効果などがありますので、
お部屋に飾れます。子どもから大人まで愉しめますよ。
【開催日】5.25(土)~5.26(日)
【時間】 10:00~16:00
【場所】 豊川市野球場「環境コーナー」
【備考】 参加費無料
今年も5月の第4土曜日・日曜日に豊川市民まつり
「おいでん祭」が開催されます!
よさこい、フリーマーケットなど様々なイベントが開催され、会場一帯がとても賑わう2日間です♪♪
その他のイベント
要予約
6/6(木)整理収納講座~ラクに片づく仕組みを作ろう!全6回
~片づけに追われずやりたいことに時間を使うために~

片づけてもすぐ戻ってしまう。片づけられない性格と悩んでいませんか?性格ではなく方法を知らないだけなんです。
6回受講し宿題を実践すれば誰でも整理収納上手になりラクに片づく仕組みを作れます。家族にも教えられるようになります。一生モノのスキルを身につけませんか?時間や思考・経済も整いますよ。
【日程】①6/6 ②6/20 ③7/18 ④9/5 ⑤10/17 ⑥11/14
【時間】 10:00~12:30
【場所】モデルハウス2F
【参加費】18,000円/初回一括払い、返金無し
【講師】河合善水さん
*お子様連れのフォロースタッフはいません。
*6回全ての参加をお勧めします。
詳しくはエコショップホームページへ
その他のイベント
要予約
4/19(金)子育てカフェ~簡単・すぐできる!ナチュラルクリーニング講座
大好評につき、再度開催!!
セスキなどを使った ナチュラルクリーニング(お掃除)講座
【開催日】4.19(金)
【時間】 10:30~12:00(水祝定休)
【場所】 エコショップ2階
【備考】 先着予約、参加費無料

ナチュラルクリーニングとは、合成洗剤を使わずに、身近にあるナチュラルな自然素材(重曹・セスキ・純石けん・クエン酸etc)を使うクリーニング(お掃除)です。合成洗剤にも負けない洗浄力で家中の汚れを落とすことができます。また「〇〇〇用」の洗剤がいらなくなり、収納スペースもすっきり。長年の掃除から学んだ知識を活かし「即実践できる!」を大切にしたお掃除術を実演を交えながら学べます。初心者の方でも、すでに実践されている方も是非ご参加下さい。
その他のイベント
要予約
皆で愉しみながら山や木のことを知ろう!
【開催日】4.2(火)
【時間】9:50~15:00
【場所】 鳳来山ろく
【備考】 参加費500円/1組

穂の国の森から始まる家づくりの会10周年と、イトコー60周年(2011年)を記念してに植林した山の下草刈りに行きます。
樹木の生長を見守るためにも大事な活動です。7年経った山の木々の成長が楽しみ。午前中のみの方・お子様連れでもOK♪一緒に行きましょう。
※鳳来山ろくかさすぎ駐車場(新城市門谷字下浦45)現地集合
雨天中止、お申込み後詳しい地図送付します。
その他のイベント
要予約
・・・・・・いとこ会とは、イトコーでお家を建てられた方の会です ・・・・
住んでいるからこそ分かる“住まい”の中と外のお手入れ方法の話・実演、
手を加えることの愉しさ、面白さを体感しましょう!床のワックス、外の木塀の塗り体験もあります。
【開催日】11.20(火)~12.4(火)
【時間】 10:00~18:00(水祝定休)
【場所】 エコショップイトコー
【備考】 来場無料の本当の価値を知る方法をお伝えします。持ち物:針金ハンガー1個
【持ち物】針金ハンガー1個

その他のイベント
予約不要
3月24日(日)1日だけのリノベーション見学会【ご報告】
1日だけのリノベーション見学会 終了いたしました。
********* 当日の様子をご紹介いたします。 *********
「 心躍るキッチンリフォーム 」
こんばんは、広報の村瀬です。
1日限定で、本日リフォーム見学会を開催しました。
見学会の様子をご紹介します。
家族5人で暮らす今回のお家。
「お菓子作りが大好きなお子さんと、一緒に立てるキッチンにしたい。」
奥様の願いから始まったリフォーム計画でした。
以前はダイニング・リビングが見渡せる対面キッチンで、
なおかつキッチンが水回りへの動線上に位置していたため、「人が詰まっちゃう」キッチンでした。
そこでキッチンを中心に動線を整理。
奥様が、お子さんとお母様の3人で一緒に料理が愉しめるアイランドキッチンをご提案。
デザインだけでなく、今後のお手入れや収納の使い勝手もこだわりました。

「家族5人が集まる1階をもっと広くしたい。」
リビング・ダイニングに広がりを創るため、玄関からリビングへと続く廊下の壁は取り外しました。和室の納戸も撤去して。
耐震のため既存の柱を1本残し、リビングスペースを広げました。

2階へと続く階段は、もともと壁と収納の扉があり、圧迫感がありました。
そこで、キッチンに立った時に窮屈に感じさせないよう、階段をオープンに。
階段下には、リフォーム前と同じくピアノが置かれる予定です。

もちろん、間取りだけでなく素材にもこだわりました。
以前のフローリングやクロスなど、新建材に囲まれた空間がなんだか落ち着かない。
そこで、床は無垢材に、壁は漆喰に、天井は和紙に、自然素材の材料へ張り替えました。
「やっぱり木の床は柔らかくて気持ちが良いね。以前とは空気が違う感じがする。」
と、お施主様から嬉しいご感想をいただきました。
本日見学会の様子を見に来て下さったお施主様。
昨日の見学会準備の後、お施主様が中を見学されたときのことをお話してくださいました。
「本当に希望通りになるか不安に思うときもあった。
時間をかけて決めてきて、今の仕上がりにとても満足しています。
思わず、感極まって涙が出ました。」


今よりももっと豊かな暮らしがしたい。
ご家族様のその想いが今回のリフォームへ繋がりました。
そして、「心躍るキッチンリフォーム」見学会にご来場いただいた方へと、さらにその想いは繋がっていきます。
これからも皆さんの暮らしが愉しく、豊かに広がっていくご提案を続けていきます!
見学会を開催させていただき、ありがとうございました!
こちらの見学会は終了しております。
【開催日】3/24(日)
【時間】 10:00~16:00
【場所】 豊川市
【備考】1日だけのリノベーション見学会です。
開催時間内、ご自由に見学できます。ぜひお越し下さい
築5年の家を思い切って自然素材でリフォーム。
子どものために体に優しい素材にしたい、家族が集まるLDKをもっと開放的にして
もっと家族とつながりたいという思いがつまったリフォームです。

*** 見どころポイント ***
*家族5人で料理やお菓子づくりを愉しんでも余裕のある
お洒落なアイアンフレームのアイランドキッチン。
*スッキリさせるための収納や造作家具に一工夫。
*階段形状を変えて、明るく広がるLDKに。
*ロフトを有効活用。
*家族で使う大きな黒板や室内用自転車ラック。
*風通し計画や心地良い杉板、和紙、漆喰などの自然素材など。
その他のイベント
要予約
今までのハンドマッサージとは違う…

整膚は皮膚を優しく引っ張り、毛細血管の血流を良くすることで体調を整えていきます。
寒い毎日が続いていますね。冷えにより首や肩まわりが縮んで固まっていませんか?セルフ整膚をして縮んだ体をゆるめ 足先の血流もアップしましょう。
季節がら冷え性や鼻炎でお悩みなど、体の気になる箇所がある方はご相談ください。あなたにあったセルフ整膚を指導します。
【開催日】2018.2.19(火)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 モデルハウス2F
【参加費】2000円(書籍の教材つき)
【備考】 持ち物、手鏡 動きやすい服装で。(会場で着替えてもOK)
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
1/24(木) 地産地消~フルーツとハーブを知る 星干(ほしぼし)なお茶会

空の聖地のドライフルーツとオーガニックハーブが香るブレンドティーと、奥三河産の素材で作ったスイーツで楽しいお茶会をします。
オリジナルブレンドティー作りでは、ハーブの効能や星のお話を聞きながら、フルーツとハーブの組み合わせを選んでいきます。
お好きな香りブレンドで、とっておきのティータイムを♪
乾物には奥三河それぞれ星の名前がついたお洒落なパッケージ。
星のソムリエによる豆知識付き!
「星干ブレンドティー」の販売もあります。
【開催日】2019.1.24(木)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 モデルハウス1F
【参加費】1500円
【備考】 持ち物なし
こちらのイベントのお申込はこちら
その他のイベント
予約不要
イトコーフォトコンテスト 結果発表!!
「暮らしと家」をテーマに
お庭でBBQや「家」で愉しむ趣味や家事、DIYなどなど・・・
皆さんのお気に入りの写真を送っていただきました。
多数のご応募ありがとうございました。
11/11(日)第21回イトコーマーケットにて投票の結果、
各賞が決定しましたので、発表いたします。
◇ 自慢の我が家大賞 「お手伝いは僕にまかせて♪その①」 ◇

◇ 自慢の我が家賞 「水遊び」 ◇

◇ 特別賞 「やる気スイッチオーン」 ◇

*各受賞作品には、副賞を、

また、ご応募いただいた住まい手様全員に、
「間伐材で作った消臭WOOPウープ」をお送りいたします。

賞品到着まで少しお待ち下さい。
その他のイベント
要予約
12/5(水)穂の国の森から始まる家づくりの会より お知らせ
循環する教室の空気はビタミン材運動 開催

平成30年度 あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金活動
蒲郡市立竹島小学校で、
昨年卒業プロジェクトで全教室の掲示板に杉板を貼った思いを大切に引継ぎ、卒業する6年生の生徒たちが自分たちの教室の掲示板の杉板を剥がして加工し、新しい杉板を貼る「循環する教室の空気はビタミン材運動」を実施します。学校内で継続して活動します。
【開催日】2018.12.5(水)
【時間】 13:30~15:30(予定)
【場所】 蒲郡市立竹島小学校(蒲郡市府相町三丁目40)
【備考】 無料、動きやすい服装で
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
12/8(土) いとこ会限定!ナチュラルクリーニング講座
・・・ 重曹など自然素材を使った ・・・・
いとこ会限定
いとこ会は、イトコーでお家を建てられた方の会です。

ナチュラルクリーニングとは、合成洗剤を使わずに、身近にあるナチュラルな自然素材(重曹・セスキ・純石けん・クエン酸etc)を使うクリーニングです。合成洗剤にも負けない洗浄力で家中の汚れを落とすことができます。また「〇〇〇用」の洗剤がいらなくなり、収納スペースもすっきり。長年の掃除から学んだ知識を活かし「即実践できる!」を大切にしたお掃除術を実演を交えながら学べます。初心者の方でも、すでに実践されている方も是非ご参加下さい。
講師:大矢智恵子さん Natural home keeper’s 代表
【開催日】2018.12.8(土)
【時間】 10:30~12:00
【場所】 モデルハウス1F
【備考】 限定5組、無料、持ち物なし
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
いとこ会限定
いとこ会は、イトコーでお家を建てられた方の会です。

蕎麦の歴史や種類、そば打ち道具について簡単に学習します。生地作り、伸ばし・こね・切り、茹であげていきます。出来上がった3種類の蕎麦を食べ比べてみましょう。美しい新蕎麦の味、香り、のどごしをご堪能ください。そば湯もとれる本格派のそばです。お持ち帰り希望の方は、入れ物をご持参下さい。
講師:蕎麦好き愛好家さん
【開催日】2018.12.9(日)
【時間】 10:00~13:00
【場所】 エコショップイトコー
【備考】 1,500円
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
12/21(金) 穂の国の森から始まる家づくりの会より お知らせ
教室の空気はビタミン材運動 開催

平成30年度 あいち森と緑づくり環境活動・学習推進事業交付金活動
近くの山を元気にするために、山の見学会、植林活動等と同じく17年間続けている「教室の空気はビタミン材運動」。
教室の掲示板に杉の間伐材を貼る活動を一緒にいい汗流しませんか?
女性お一人でのご参加でもOK。南高校卒業生は是非ご参加下さい。
【開催日】2018.12.21(金)
【時間】 13:30~16:00(予定)
【場所】 愛知県立豊橋南高等学校(豊橋市大清水町元町450)
【備考】 無料、動きやすい服装で
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
12/2(日) いとこ会限定~住まいのメンテナンス教室【終了】
いとこ会限定
いとこ会とは、イトコーでお家を建てられた方の会です。

住んでいるからこそ分かる“住まい”の中と外のお手入れ方法の話・実演、手を加えることの愉しさ、面白さを体感しましょう!
床のワックス、外の木塀の塗り体験もあります。 各回4組限定です。
家の本当の価値を知る方法をお伝えします。
講師:小林康弘
【開催日】2018.11.20(火)
【時間】 ①10:00~12:00、 ①14:00~16:00 各4組(2回目の受講もOK)
【場所】 エコショップイトコー
【備考】 持ち物、針金ハンガー1個
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
予約不要
11/11(日)イトコーマーケットを開催します【終了】

第21回イトコーマーケットの開催!
今回のテーマは「HEART❤iイトコーマーケット」。
【日時】11月11日(日)10:00-14:00(※予約不要)
【場所】イトコースクエア(豊川市諏訪西町2-248)
イトコースクエアの地図はこちら
21回目を迎えるイトコーマーケット。
今回は「自然に寄り添う暮らし」をテーマにイトコー提案のイベントを企画しています。
また、大好評のminiコドモ工務店ではプランター作り(参加の方には、固定種(*)の種をプレゼント!)や
「コドモ工務店上棟式」を行います。
実際にみんなでminiハウスの基礎組を建て、その上から菓子まきを行います。
もちろん、たくさんのお店や作家さんに出展していただき、
オリジナルハンドメイド作品やこだわりの食材を使ったフード&ドリンクが並びます。
イトコーマーケットの詳しい情報はをご覧下さい。
エコショップブログ~イトコーマーケット


(*)固定種・・・・現在、ホームセンターや種苗店で売られている種のほとんどは、「F1種」と呼ばれる一代限りの種です。
このF1種は、違う親同士を掛け合わせた種で、均一に背丈も揃い、効率よく大量生産することに優れている、手のかからない便利な種。
しかし、2代目は、発芽しなかったり、発芽しても生育しなかったりします。
対して「固定種」は、形や収穫時期は一定でないものの、同じ性質の種を採取できる「命を繋いでいくことができる種」。
味・風味も独特の美味しさがあるものが多く、家庭菜園に向いている種です。
その他のイベント
要予約
11/15(木)地産地消~目からウロコの土鍋講座(初級)
・・・・・・・・・・・・・ 地産地消講座 ・・・・・・・・・
目からウロコの土鍋講座(初級)+家族みんなで愉しむ昆布だし鍋

器から土鍋、耐熱製品を広く取り扱う生活雑貨店「ecila design」の吉田さんと
昆布スペシャリストの「ヤマヒコ昆布」の高澤さんによるコラボワークショップ。
年中活用できる土鍋の使い方、お手入れ方法など土鍋の基本が学べる講座。
昆布を使って土鍋で美味しいお鍋を楽しみましょう。(器のプレゼント付)
~** menu **~
肉と野菜の千切り鍋
陶板のイカ焼き
土鍋で焼いも
土鍋でご飯
【開催日】2018.11.15(木)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 エコショップイトコー
【参加費】2,800円
【講師】吉田紗斗子さん、高澤敦子さん
参加お申込みはこちらから
その他のイベント
要予約
2018年冬 有機循環農業「福津農園」で自然体験学習をしましょう

みかんを採って食べたり、山に入って落ち葉拾いをします。
その後は薪から火を起こし、とれたての野菜と農園にいるニワトリをまるごと一羽入れたスープとやきいもで体を温めながら愉しみましょう。(天候等により収穫内容が変わります)
長靴、動きやすい服で参加してね。
持物:タオル・おにぎり・水筒・マイ箸・皿・カップ・おわん・保険証
【開催日】 2018.10.09(火)
【時間】 10:00~12:00
【参加費】 1家族/500円+食事代500円(中学生以上)
【場所】 福津農園、現地集合(新城市)お申込後、詳細を送付いたします
【講師】 福津農園 松沢政満 さん
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
11/19(月) 健康講話~植物でナチュラルな冬支度
・・・・・・・・・・・・健康講話・・・・・・・・・・・
植物でナチュラルな冬支度

体調管理に気をつかう“冬”。肌の保湿やちょっとしたトラブルに使える“マルチバーム”と、のどのケアに役立つ“うがいのチンキ(*)”を作るワークショップです。風邪やインフルエンザの予防に役立つアロマオイル、アロマスプレーや、免疫力を上げて体をあたためるハーブティーのご紹介も致します。お薬を使う前にできるホームケアとして、植物という観点からお伝え出来たらいいなと思います。冬も植物と共に、ハッピーに過ごしましょう!
(*)チンキ…植物をアルコールに漬けて、有効成分を抽出したエキス。
【開催日】 2018.11.19(月)
【時間】 10:00~12:00
【場所】 モデルハウス1F
【参加費】 3,000円
【講師】 田中有美さん
このイベントへの参加お申込みはこちら
その他のイベント
要予約
10/14(日) イトコー「感謝の集い」【当日の様子】
2018年の イトコー「感謝の集い」は、終了しました。
いとこ会のみなさま、多数のご参加ありがとうございました。
感謝の集いの写真
-

GOOD-TIME PLACE 体感会
-

会長からの挨拶
-

端材積みチャレンジ
-

-

最後に、モニュメントの前で記念撮影
・・・・・・・・・ いとこ会・会員様限定 ・・・・・・・・・
「いとこ会」とは、イトコーで新築・リフォームをしていただいたお客様の会です。
毎年恒例の「イトコー感謝の集い」を今年も開催いたします!
【日時】10月14日(日) 10:00-16:00【感謝の集い・お申込は終了しています】
ワークショップへのお申込は、受付中
【参加費】無料 (予約制、いとこ会限定)
【場所】イトコースクエア(豊川市諏訪西町2-248)→地図はこちら
☆参加申込みいただいた住まい手さまへ、後日、詳しいイベントスケジュールをお送りいたしました。

・・・・・・・・・ 当日の「ワークショップ」の参加申込をお願いします ・・・・・・・・・
~イトコースタッフワークショップ申込み~
イトコー感謝の集いに参加お申込み頂いた方のみご参加いただけます
定員人数がございますご了承ください
※ご予約フォームをご利用頂く場合、
備考に下記数字と参加人数とお子様の年齢をご記入ください>
①イトコーツアー 11:00~
②イトコーツアー 13:00~
③重曹とクエン酸でバスボムづくり 11:00~
④整理収納講座 13:00~
⑤月峰庵でお茶体験 13:00~
記入例
③ 大人1 子供2(6才.4才)
その他のイベント
予約不要
10/12(金)、10/13(土)かわしんビジネス交流会へ出展
イトコーは「第14回 かわしんビジネス交流会」に出展します

【日時】10月12日(金)、13日(土) 10:00~16:00 雨天決行
【場所】豊川市総合体育館
【入場】無料
「ヒト・コト・モノ+健康に配慮した省エネ、環境技術を提案」で出展します。
204社・団体が出展。色々な体験コーナーもございます。