2019.04.12
イトコーマーケット
4/14イトコーマーケット開催のお知らせ
投稿した人
エコショップ
第22回イトコーマーケットの開催についてお知らせです。
雨天が予想されるため、一部内容を変更して開催することとなりました。
オープンは、予定通り10時~です。
エコショップブログにてご紹介した内容の中で、雨天のためやむなく中止させていただく企画も一部ございます。
ご了承ください。
開催が決定してから今日まで、スタッフ一同心を込めて準備して参りました。
会場で皆様のたくさんの笑顔に出会えることを愉しみにしております。
お気をつけてお越しください。
2019.03.17
イトコーマーケット
4/14(日)第22回イトコーマーケット 出店者のご紹介⑥
投稿した人
エコショップ
2019.03.17
イトコーマーケット
4/14(日)第22回イトコーマーケット 出店者のご紹介⑤
投稿した人
エコショップ
2019.03.17
イトコーマーケット
4/14(日)第22回イトコーマーケット 出店者のご紹介④
投稿した人
エコショップ
2019.03.17
イトコーマーケット
4/14(日)第22回イトコーマーケット 出店者のご紹介③
投稿した人
エコショップ
2019.03.17
イトコーマーケット
4/14(日)第22回イトコーマーケット 出店者のご紹介②
投稿した人
エコショップ
2019.03.17
イトコーマーケット
4/14(日)第22回イトコーマーケット 出店者のご紹介①
投稿した人
エコショップ
4月14日(日)イトコーマーケット 出店者のご紹介@メイン会場
ハンドメイド①
「 moimoi 」
moimoiです。今回も色々な種類の作品をお持ちします。
お気に入りの一品を見つけて頂ければ幸いです。
ご来店お待ちしております。
HP ↓moimoi
「 smile*smile 」
布小物、あみぐるみなど、
見ていても、使っても、ほっこりsmileになれますように・・・
と思いながら作ってます
あなたのお気に入りが見つかりますように。。
「 PROPERTY 」
古レンガやタイルに彫ったオブジェ。
アンティークレンガに彫った、おもてなしの心。
流木イスや流木のオブジェ。
当店ではナチュラルライフのお手伝いをしています。
HP ↓PROPERTY
「 kidorico 」
コットンの帽子、サルエルサロペットをご用意しております!
「こんなのあったら、いいなぁ♪」をデザインして形にしています。
お気に入りの一つを見つけてもらえたら嬉しいです!
2018.11.10
イトコーマーケット
第4回暮らしのフォトコンテスト
投稿した人
エコショップ
イトコーの住まい手様よりご応募いただいた「暮らしの写真」。
第4回目となるフォトコンテストを実施します!
住まい手様のおかげで、とっても素敵な写真の応募がたくさん!
とっておきの1枚を選ぶのも一苦労ですが、
あなたのお気に入りを3枚選んで投票下さい。
※写真は過去の様子です。
そして、今回はイトコーマーケットご来場の方どなたでも投票できます!
投票したいただいた方へイトコーオリジナルプレゼントのご用意も!
※ご用意の数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。
皆さんのお越しをお待ちしております!
2018.11.10
イトコーマーケット
今回もやります!イトコーブースで古道具の販売
投稿した人
エコショップ
イトコーマーケット、まだまだイトコー企画ご用意しております。
コドモ工務店・コドモ上棟式に続き、
次はイトコーブースのご案内!
(※写真はすべて過去のイトコーマーケットの様子写真です)
使わなくなった古道具たちを、新しい使い手へと繋いでく場です。
大きな家具から、古い書物まで、そのとき仕入れたものたちを並べています。
使い方は自由!
インテリアとして、道具として、お好きなようにお使いください。
今回大幅に値下げした商品も多数ご用意しています!
もしかしたら、値段にビックリしちゃうかも!
大きな物を購入し当日お持ち帰りが難しい場合はイトコーにて保管もできます。
ご希望の方はお近くのスタッフまでお尋ねください。
その際ご連絡のとれる連絡先と、受取日時もお伝え下さい。
掘り出し物たくさんご用意してお待ちしております!
※古道具販売の売り上げ金は、穂の国の森から始まる家づくりの会 へ寄付し、
小・中学校、高校で実施する「教室の空気はビタミン材運動」の
応援金となります。
2018.11.08
イトコーマーケット
みんなで秘密基地をつくろう!
投稿した人
エコショップ
今回はなんと!イトコーマーケットで上棟を行います!!
家づくりの土台となる柱・梁をひとつずつ組み立てていきます。
コドモ も オトナ も参加できます!
(※写真は別のイベント時の様子です)
上棟が始まるのはマーケットオープンの10時から。
皆さんと一緒に少しずつ組み立てていきます。
安全第一で、イトコースタッフが誘導させていただきます。
担当スタッフの案内をお待ちください。
さらに、さらに!
イトコーマーケット終了直前には、餅投げならぬお菓子まきを予定しています!
(※写真はお菓子まきのイメージです)
13:50頃を目安に始める予定です。
上棟・菓子まき、どちらも整理券の配布はありませんので、
参加ご希望の方はお近くまでお越しください。
イトコースタッフがご案内させていただきます。
(※数に限りがありますので、あらかじめご了承ください。)
2018.11.07
イトコーマーケット
野菜を育てるウッドプランターボックス作り
投稿した人
エコショップ
いよいよ今週末開催に迫ってきたイトコーマーケット!
今日はイトコーならでは「miniコドモ工務店」のお知らせです。
今回ご用意したのは…
「 野菜を育てるウッドプランターボックス作り 」 通称 WPB!
この中に65号のプランターが入るよう設計しています。
今回はプランターと自家採取(家で種が作れる)できるホウレンソウの種も
一緒にプレゼントでご用意しています。(^_^)
(写真は過去のコドモ工務店の様子です)
自分で作ったプランターで
美味しくて、栄養価の高い野菜を種から育ててみませんか?
今回は先着50組のご用意となります!
オープンと同時に、受付にて整理券を配布予定です。
数に限りがありますので、ご希望の方はお早目にお越しくださいね。
2018.11.01
お庭のこと
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット「モデルハウスの庭で遊ぼう」
投稿した人
エコショップ
第21回イトコーマーケットで開催する「モデルハウスの庭で遊ぼう」では
竣工して9年目を迎えたモデルハウスの庭を「alice garden」さんと散策します。
今年は台風も多く、塩害もあり、葉っぱが落ちてしまったりしていますが、
冬を前に新芽がでていたり、自然の力強さを感じることができます。
完璧にしようと思うと難しい庭づくりですが、
なるべく自然のチカラを借りる庭づくりをしてみませんか?
微生物が枯葉を分解し、
ミミズが土を耕し、
鳥やクモが幼虫を食べてくれる
鳥が運んだ種から育つ木があったり、、、
人が少しずつ手を加わえる。
そうすることで愉しみが増えます。
ちょっとした菜園で野菜やハーブを育てたり、
お花が咲いたら一輪挿しや空き瓶に飾ったり、
木の実が生ったらリースやクラフトを愉しんだり、、
子どもたちと季節の変化や自然のチカラを愉しむ。
そんな庭づくりができたら、、、
今回はモデルハウスの植栽をさわったり、香りをかいだり、
子どもたちと葉っぱや実のクイズをしたりします。(お子様に大人の方の付き添いをお願いします)
時間が許す限り、
「alice garden」さんがお庭づくりの質問に答えてくれます。
イベントについて
※ イトコーマーケット総合受付(事務所前)にて整理券配布します
整理券配布日時 11月11日(日)12:00~
*イベント開始時間 ①12:30~13:00
②13:10~13:40
*定員各回10組
また、当日は「alice garden」さん作成のハーバリウムの販売もあります。
ハーバリウムといってもオイルにお花が入っている物ではなく
押し葉標本されているハーバリウムが並びます。
本来、ハーバリウムは植物標本という意味です。
いつ、どこで採集されたのか、記載せれています。
同じ時期に採集した草花が混ざっているハーバリウムもあるそうです。
フレームに入っているので飾っておくこともできます。
植物のことを知ることが自然を守ることの一歩に繋がると「alice garden」さんはおっしゃいます。
「alice garden」さんのお庭づくりお話も聞いてみてくださいね。
皆様のご来場おまちしております。
エコショップ わっちゃん
2018.10.18
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット開催決定!
投稿した人
エコショップ
この秋もイトコースクエアにて開催が決定したイトコーマーケット!
DMが完成いたしました。
DMはエコショップはもちろん出展者様にもお渡ししてあります!
皆様のご来場、お待ちしております!
随時詳細決まり次第、こちらのブログでご連絡していきます。
宜しくお願いいたします。
・エコショップ わっちゃん
2018.10.16
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット出展舖ご紹介⑥~ワークショップ~
投稿した人
エコショップ
きみーばーど
一足一足手染めでくつ下を染めています。
歩きやすくて足元をおしゃれに色どってくれます。
アフリカ布の布小物は毎日のくらしに
ピリッとパワーのエッセンスを効かせてくれます。
くるみボタンorマグネットのワークショップもあります。
あんずとすもも
ジーンズ・着物生地のリメイクしたバッグや小物、
また、動物柄のキュートなポーチなど、色々楽しんで~。
是非見に来てくださいね。
また、木の実や蓮の実、ビーズ使いのアクセサリーも取り揃えております。
アロマセラピーの香りの体験講座を開催します。
精油の優しいエネルギーに触れて、あなたの内なるものを感じてみてください。
http://won1484.blog62.fc2.com/
イトコノミ
大人から子供まで幅広く楽しめるお店、
わくわくするような商品を作っていけたらと思っています。
作品は、ビーズや刺繍で、ピアスやイヤリングなどのアクセサリー、
子供向けのアクセサリー、布小物、毛糸小物などです。
一つ一つ、ひと針ひと針を丁寧に作っています。
あと、消しゴムはんこを押して作る、
オリジナルのバッグやヘアゴムなどを作るワークショップもあります。
crystalglitters
ヌメ革の刻印体験 キーホルダー作りワークショップと、
ヌメ革のカラフルモザイクブローチ作りワークショップを開催します。
(一回¥500)
http://yumichin.dosugoi.net/
handmade*cocoron
「ハンドメイドを楽しんで欲しい!」という思いから、
お子様から大人まで気軽に楽しめるハンドメイド キットを販売しています。
同時に、その場で作って頂けるワークショップも開催していますので、
お立ち寄りください♪
https://ameblo.jp/buhhi2002/
2018.10.16
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット出展舖ご紹介⑤~ワークショップ~
投稿した人
エコショップ
FAVORI
パールやヴィンテージビーズを使用したアクセサリーを制作しています。
どんなSTYLEにも活躍できる、毎日のファッションの主役になるような
個性的で可愛いaccessoryを取り揃えています。
貴方にとっての *FAVORI*(お気に入り)が見つかりますように…
ワークショップもできます!
Instagram@handmade_favori
Rozafi Bonjour
紙素材で作るバラ小物アクセサリー。
丈夫で軽く紙と思えない質感をお楽しみください。
http://ameblo.jp/rozafibonjour/
趣味のハンドメイドと雑貨のお店 Imeruda ~イメルダ~
8年目を迎えるにあたり、今年はリニューアルオープンさせていただき、
店内は広くキレイになり、様々なお教室を開催させていただいております。
是非、新しくなったイメルダにもお立ち寄りください。
http://ameblo.jp/cool-imeruda/
花小屋
お正月飾りのしめ縄のワークショップを行います。
お子様でも作れるよう簡単なものにしておりますので親子でのご参加、
プレゼントなどにいかがですか?(おひとつ1000円)
チクチク工房 mi-mi
姉妹で手刺繍のアクセサリーを作製しています。
季節を感じる色合わせでチクチク。
カラフルなお花たちの中から、お気に入りを見つけていただけるように、
カラーバリエーション豊富に作製しています。
fraises et fleurs
リボンを使ったヘアアクセサリー・雑貨の販売、
クリスマスリボンのリース作り体験ができます。
Instagram@fraises_et_fleurs
2018.10.16
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット出展舖ご紹介④~handmade 雑貨~
投稿した人
エコショップ
COCOCO
手作りの良さを感じて頂ける 肌にやさしい洋服。
日常的にあったらいいのにの大人可愛い布小物。
cococオリジナルマルチカードケースはお財布代わりに
カードの整理にとても便利です。
Original Village Works kinokinon*
家族で作品の作製をしているkinokinon*
少し生活感をなくせる様に家族で楽しくおしゃれに使える物を製作しています。
木のぬくもりを感じるインテリア雑貨に
かっこよくステンシルした作品やリメイク缶は
ママさんだけでなくパパさんにも人気♪
可愛いどんぐり帽子やアクセサリーもあり、家族みんなで楽しめるお店です。
wild boar
ハンドメイド好きのママ達で活動しています。
布小物やレジンアクセサリー、お花など、子供が喜んで使ってもらえる、
ママも一緒に笑顔になれる作品を心を込めて楽しく作っています。
ぜひお立ち寄りください。
Instagram@wildboar00
Sus
こんにちは、Susです。
私たちは小さなお子様からママ、おばあちゃんまで!すべての女の子が
ワクワクするようなアクセサリーやクラフト雑貨、
(時々グリーンも?)を作っています。
金属アレルギーの方でも安心して着けて頂けるような、
アレルギー対応のアクセサリーも多数取り揃えています。
前回好評だったキッズイヤリングも準備していきます!
Instagram@sus_accessory
フェルト創造舎 めりの
シルク、レースなど異素材と様々な技法を合わせた
オリジナルの1点物をお楽しみください。
2018.10.16
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット出展舖ご紹介③~handmade 雑貨~
投稿した人
エコショップ
moi moi (mini)
着回しのきく大人服や小物類、新作のリボン小物も
ご用意して参加させていただきます!
https://ameblo.jp/luce-lion/
smile * smile
手にとってくれる人がsmileになれるように、
布小物や、あみぐるみ、ビーズアクセサリーなどを
心を込めて作りました!Smileをみんなで!
〇とjiro
カラフル・カッコいい他には無い心踊るアクセサリーを
コンセプトに製作しております。
七宝焼きアクセサリーやレジンアクセサリーなど
ご用意してお待ちしております!
http://instagram.com/maru.to.jiro
PROPERTY(プロパティ)
幸田町で表札を作って販売しています。
お庭いじりが好きで、流木イスやガーデンオブジェも作っています。
https://www.instagram.com/property_1958/?hl=ja
青い鳥
ほっこりにんまりできる布小物と
ポーセラーツで世界に1つだけの可愛いマグカップや小皿を出品します!
皆様に幸せを運ぶ青い鳥になれますよう
心を込めて作った私達のハンドメイド作品を是非見に来て下さいね!
お待ちしています!!よろしくお願いします。
https://www.instagram.com/ranran5158/?hl=ja
2018.10.16
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット出展舖ご紹介②~cafe&eat~
投稿した人
エコショップ
CAFE Seeds of Happiness
デミグラスソースのオムライス&スープと
焼き菓子の販売をします!
https://ameblo.jp/seeds-yoga
hondavillage
田原市のいちごがり園hondavillageです。
いちごがりは1月から4月ごろ開園しています。
完熟苺を凍らせて、夏はスムージー、冬は温かい飲み物ホット苺を
移動販売車で出店させてもらってます。
飲みにおいでんね~。
https://www.facebook.com/hondavillage15/https://www.facebook.com/hondub
ひだまり食堂
今回はオーダーメイドサンドイッチセットを数種類ご用意します。
自家製のシロップドリンクとひだまりのサンドイッチで
出来立てをご提供したいと思います。
https://www.facebook.com/動く小さなサンドイッチ専門店-ひだまり食堂-719219264866310/
しずくセレクトショップ
季節誌しずくで取り上げた野菜や加工品をそろえました。
2018.10.16
イトコーマーケット
第21回イトコーマーケット出展舖ご紹介①~cafe&eat~
投稿した人
エコショップ
SpecialtyCoffee蒼~soh~
豊川インターの近く、本野ヶ原で自家焙煎のコーヒー豆屋さんを営んでおります。
豆の品質にこだわったコーヒーを移動販売車でドリップしてご提供します。
http://www.soh-coffee.com/
Mom’s Bread
思わず笑顔がこぼれるパンを心をこめて作っています。
イベント限定レインボーベーグルも販売します。
http://www.momsbread.net/index.html
煮込み料理 hoppeta
ほっぺたに触れたときの温かくてほっこりする感じ。
そんな幸せを感じてもらえるようなごはんを小さな車でお届けします。
https://www.instagram.com/hoppeta253/?hl=ja
しんしろスィーツ食Love
新城のいちじくやお茶など、新城ならではの味がいっぱい詰まったお菓子たちを
ご用意してお待ちしております!
2018.04.12
イトコーマーケット
イトコーマーケットへのご来場ありがとうございました。
投稿した人
エコショップ
先日のイトコーマーケットでは多くの方にご来場いただきましてありがとうございました。
そして20回記念のモニュメント作りも皆様のご協力で素敵に仕上がり、とてもうれしかったです。スタッフ一同お礼申し上げます。
次回は11月を予定しております。
より、皆様が愉しんでいただけるイベントを計画してまいりたいと思います。
詳しくは、またこちらのブログやエコエコ通信でご案内させていただきます。
<わっちゃん>
2018.04.07
イトコーマーケット
明日はイトコーマーケット!
投稿した人
エコショップ
いよいよ明日はイトコーマーケットです!
今日、急に夕方雨が降り出し、心配しましたが、
明日はお天気で降水確率0%!
通常開催いたします。
ただ、気温は低めで最高予想気温は14度です。
暖かい服装でお越しくださいね。
皆様のご来場お待ちしております。
<わっちゃん>
2018.03.07
イトコーマーケット
4/8(日)イトコーマーケット開催します!
投稿した人
エコショップ
恒例となってきましたイトコーマーケット!
毎回ご好評いただき、多くのお客様にご来場いただき、感謝感謝です!
なんと今回の春の開催で20回を迎えます。
20回を記念したイベントも準備しております。
皆様お誘いあわせの上、ご来場お待ちしております。
このブログの次のページから出展者様をご紹介させていただいております。
合わせてごらんください。
また詳しくはこちらのブログで報告させていただきますのでチェックしてくださいね(^^)
<わっちゃん>
2018.03.07
イトコーマーケット
20回記念モニュメントを一緒につくろう!
投稿した人
エコショップ
2週間後に迫ってまいりましたイトコーマーケット。イトコースクエアにて開催します!
20回目を記念して今回限定イベントを行います!
皆さんにはコースターのような木の板に好きな色を塗って、
おっきなモニュメントに貼り付けてください。
完成させるために、
みなさん、是非、是非、参加してくださいね~
ご参加いただくと、
お子さんには綿菓子
大人の方にはイトコーオリジナル手ぬぐいをプレゼントさせていただきます!
スタンプラリーやコドモ工務店も、是非、是非、参加してくださいね~
すべて予約不要です。
<わっちゃん>
2018.03.07
イトコーマーケット
2018春のイトコーマーケット出展舖ご紹介⑤
投稿した人
エコショップ
フェルト創造舎 めりの
羊毛、シルク、レースなど異素材と様々な技法を合わせたオリジナルの1点物をお楽しみください。
Kidorico
子供服、大人服、帽子、アクセサリーなど可愛くてちょっと他にはない、「こんなのあったら、いいなぁ♪」をデザインして形にしています。
お気に入りの一つを見つけてもらえたら嬉しいです!
handmade*cocoron
エコショップにて、あみもの・ビーズなどを楽しんでいただく「ニットカフェ」を開催しています。
今回はその「ニットカフェ」で使用している、ハンドメイドキットや毛糸とともにワークショップも用意して、お待ちしています。
SUS
wildboarから、2018年よりアクセサリー雑貨をメインにイン店舗を誕生させました。
小さな女の子からママまですべての女の子にキラメキをお届けしたいと思っております。
SUSインスタグラム
fraises et fleurs@fraises_et_fleurs
リボンを使ったヘアアクセサリー、雑貨の販売をします。
トートバッグにお好みのリボンでデコしてオリジナルバッグを作れるワークショップを予定しています。
2018.03.07
イトコーマーケット
2018春のイトコーマーケット出展舖ご紹介④
投稿した人
エコショップ
wild boar
wildboarは手づくりが大好きなママが集まり、子供が喜んでくれるような作品、ママも一緒に楽しんでもらえる作品を作っています。
みなさんの笑顔に出会えることを楽しみにしています。ぜひ遊びに来て下さい。
新しく姉妹店として”SUS”というお店を立ち上げました。今回”SUS”でも申込みをさせて頂いております。
一緒に参加できたら嬉しいです。
どうぞよろしくお願いい致します。
wild boar インスタグラム
シマクリエイト
家族の笑顔にいつでも会える「smile photo CUBE」smile photo CUBEは、ご自身のスマホから、スマイル写真をチェキでプリントします。
家族の笑顔、いっぱい飾ろう。
シマクリエイト ホームページ
THE PARLOUR
”自分たちの街に、自分たちが通いたくなる店”をコンセプトに「THE PARLOUR」という場所をつくってみました。
季節や旬の食材を大切にし、手間ひまかけた料理と、自然派ワインで新鮮な驚きをお届けしたいと考えています。
また、気軽に沢山のヒトやモノが変わるジャンクションのようなお店でありたいとも思っています。
merry garden
毎日の生活の中であったらいいなと思うものを手作りしています。
心がほっこりするような物を心を込めて、作っています。
PROPERTY(プロパティ)
サンドブラストで表札を制作するも、庭いじりが好きで、古いレンガやタイルにおもてなしを彫りました。
流木イスと一緒にお客様をおむかえしませんか!
PROPERTY(プロパティ)ホームページ
2018.03.07
イトコーマーケット
2018春のイトコーマーケット出展舖ご紹介③
投稿した人
エコショップ
moi moi (mini)
布小物や大人服、リボンを使ったヘアアクセサリー、あみぐるみをはじめとする毛糸小物を作っています。
ぜひお店をのぞいてみて下さいね。
趣味のハンドメイドと雑貨のお店Imeruda ~イメルダ~
イメルダを始めて、今年で8年目を迎えます。
お客様から寄せられる幅広いご要望に出来る限りお答え出来るよう、信頼いただけるよう、知識面、スキル面と土台を固めて参りました。たくさんのハンドメイドに携わらせていただきました。
今後は、今まで培った知識、経験を活かし、新たなイメルダの可能性を広げて参ります。
Imerudaホームページ
花小屋
ひとつひとつ手作りしております。
春色のリースたくさん作っていますので手に取ってお気に入りを見つけてほしいです。
ワークホーム ハピネス
地元の素材を使った手作りジェラートです。
出来立て濃厚なジェラートをお楽しみください。
smile * smile
作品を手に取ってくれる人がsmileになってくれるように…そんなコトを想いながら作りました。
アイスタイルデザイン(しずく)
季節誌しずくで取り上げた野菜・加工品の販売
2018.03.07
イトコーマーケット
2018春のイトコーマーケット出展舖ご紹介②
投稿した人
エコショップ
青い鳥
ほっこりにんまりできる布小物とポーセラーツで世界に1つだけの可愛いマグカップや小皿を出品します!
皆様に幸せを運ぶ青い鳥になれますよう心を込めて作った私達のハンドメイド作品を是非見に来て下さいね。
お待ちしています。
『あんず』と『すもも』
コロンと可愛い大振りバッグ、ちょっとおでかけ小さめバッグ、ポーチや小物など、色々手にしたい物がいっぱいです。
是非見てくださいね。
また、木の実や蓮の実、ビーズ使いのアクセサリーも素敵ですよ。
アロマセラピーの香りの体験講座を開催します。精油の優しいエネルギーに触れて、あなたの内なるものを感じてみてください。
『あんず』と『すもも』 ホームページ
molto carina
低価格のオトナかわいいをテーマに作っております。
*kirara*
マグカップに転写紙を貼っていただきます。当日のお持ち帰りは出来ません。
2週間後にお渡しします。窯で焼成するので実際に使用できます。
カウンセリングルーム La Lune
カラーセラピー 10分500円
2018.03.07
イトコーマーケット
2018春のイトコーマーケット出展舖ご紹介①
投稿した人
エコショップ
Natural country cake chacha
新城市の山奥にひっそり佇む焼き菓子専門店です。
体に優しい素材を使った、マフィンやシフォンケーキ・クッキーなど焼き菓子を用意いたします。
Natural country cake chacha facebook
SpecialtyCoffee蒼~soh~
豊川インターの近く、本野ヶ原で自家焙煎のコーヒー豆屋さんを営んでおります。
豆の品質にこだわったコーヒーを移動販売車ではドリップして提供します。
SpecialtyCoffee蒼~soh~ ホームページ
ひだまり食堂
具材をたっぷりパンにはさんだサンドイッチでお腹いっぱい食べてもらおうと思っています。
ひだまり食堂 facebook
Mom’s Bread
レンボ、ベーグルをイベント限定で作ります。
パンでみんなを笑顔にしたいパン屋です。私たちに会いに来てください。
Mom’s Bread ホームページ
COCOCO
ひとつひとつ丁寧な作品作りを心がけ、洋服、ベビースタイ、マルチケース等大人から、子供さんまで楽しんでいただけるような作品を用意してまいります。
2017.11.25
イトコーマーケット
第2回 ヒトコトモノマルシェご来場ありがとうございました!
投稿した人
エコショップ
前日から当日の朝の準備まで降り続いた雨もイベント開始ごろに上がってくれてて
一安心で開催することができました「第2回 ヒトコトモノマルシェ」。
たくさんのお客様にご来場いただきましてありがとうございました!
お昼頃にはお借りした会場のこども未来館ココニコさんの中も外もたくさんの人でした。
外にはこだわりの飲食店さんやワークショップのお店が出展していただきました。
その外の一角にイトコーブースも出展しました。
「GOOD-TIME PLACE」と題して庭キッチンの提案や
「昔のくらし」コーナーでは古民具の販売や、手作り織り機体験ワークショップ
毎回好評「コドモ工務店」では
「OTETSU台 D・A・N・A」
読み方は、、、お手伝いだな!おてつ台だな!かな?
かんな掛け体験コーナーもイトコーの若手職人たちが企画運営してくれました。
雨が止んでも風が強い中でしたが、
ワークショップもコドモ工務店も準備した材料は完売となり、
多くのお客様にお立ち寄りいただき、本当にありがとうございました。
今回は17:00までの開催でしたので私自身も少し回る時間がありました。
東三河のいいところ、美しいところを伝える「コト」、
材料にこだわり、デザインにこだわり、手作りされた「モノ」、
そして、それを伝える「ヒト」。
ますますこの地域が好きになれたイベントでした。
出展者の皆さんも本当に寒い中、色々とご協力いただきましてありがとうございました!
これからもこの地域の皆様に愉しんでいただけるイベントを開催していきたいです。
個人的感想としては、、、
お客さんとして来てゆっくり回りたかったな~
また、ご来場いただいた皆さんのお声を聞かせていただければうれしいです。
<エコショップ わっちゃん>
2017.11.18
イトコーマーケット
第2回 ヒト・コト・モノ マルシェ
投稿した人
エコショップ
来週と迫ってまいりました!
11/23(木・祝)第2回 ヒト・コト・モノ マルシェ
豊橋こども未来館ココニコさんにて開催します!
イトコーマーケットブースの紹介をさせていただきます。
今回のテーマは「暮らしを豊かに~未来につたえていこう~」です。
外の暮らし・イトコーの家のくらしコーナー
「GOOD-TIME PLACE」を体感していただきます。
またイトコーの家の住まい手様からいただいた暮らしの写真を展示いたします。
(住まい手の皆様ご協力ありがとうございます)
Let’s make it handmade!
コドモ工務店
①「かんな掛」
どなたでもご参加頂けます!
限定100名様に削りたてのかんなを入れる
【木のかほり袋】をプレゼント☆
②『OTETSU台 D・A・N・A』
木工作は、『OTETSU台 D・A・N・A』限定60名様!!
参加費:1.000円(イトコーアプリダウンロードで300円割引)
※今回は、中学生以下お子様対象です。
お手伝いしたくなる!?踏み台を作成します。
実は、踏み台の用途だけでなく座ったりもできますよ♪
踏み台は、必要ない場合はちょっとした小物
が入れれる棚としても作成できます。
「昔の暮らし」コーナー
①古民具の販売
昔の物の多くは手作りで丁寧に作られていていました。
昔とは違う用途で使ってもOK!
また、タイルなども販売しますのでオリジナルアレンジしてもいいですね!
②手織り体験
手作りの織り機で古布を裂いた裂き織りや毛糸で
コースターを織るワークショップを行います。
布が糸からできている仕組みがわかりますよ。
1人1回先着20名限定 参加費:100円
もちろん他にもたくさんの作家さんやお店屋さんにご出展ご協力いただきます。
9:30~17:00までです。
是非遊びにきてくださいね~
2017.03.30
イトコーマーケット
今度の日曜はイトコーマーケット
投稿した人
エコショップ
3月は肌寒い日が続き、今年は少し遅れて
豊川市の桜並木もやっとつぼみが色づいてきたように思います。
今年の満開は入学式ぐらいでしょうか。
イトコーではモデルハウスの西側に植えてある紅李が満開です。
イトコーマーケットにお越しの際にでもみてくださいね。
そう、あさっての日曜と迫ってまいりました「イトコーマーケット」。
イトコー事務所を中心にイトコースクエアで開催いたします。
先日イトコーブースに出品するお品物をまとめました。
家具から雑貨に農耕具など昔から大切に使われてきた物が並びます。
これらは建物を解体する際にお施主様からのご好意でいただいてきました。
イトコーブースでの売上金は
イトコーが事務局を努める「穂の国の森から始まる家づくりの会」の
ビタミン材運動などの活動費として寄付いたします。
すべて1点ものなのでお早めにどうぞ~
当日の天気予報は今のところ晴れそうで安心しています。
豊川のさくらまつりも始まりました。
今度の日曜は豊川におこしくださいね~。
<わっちゃん>
2017.03.07
イトコーマーケット
イトコーマーケット
投稿した人
エコショップ
イトコーマーケットまであと1ヶ月を切りました。
着々と準備をしております。
毎回好評いただいておりますminiコドモ工務店ブースでは
コチラのスパイスラックがつくることができます。
スパイスラックとして以外にも小さなフィギュアやコレクションを並べてもオシャレに飾れると思います!
写真はレースがついていますが、もちろん着けずに仕上げることもできますよ。
また、参加ご希望の場合は当日はイトコー事務所前の駐車場スペースに
コドモ工務店ブースを設け、そこで10:00~整理券を配布いたします。
他にも盛りだくさんのイトコーマーケット、
皆さんのご来場お待ちしております。
出店舗様のご紹介ページもご覧くださいね
<わっちゃん>
2017.03.06
イトコーマーケット
春のイトコーマーケット出展舖ご紹介⑤
投稿した人
エコショップ
~エコショップ:飲食部門~
大津屋物産(株)&トーヨーフーズ(株)
イザ!という時に困らないように日頃から備蓄食料の食べ方、使い方に慣れておきましょう。
「ローリングストック」~備えるために、いま食べる~
水筒でカンタンにできる豆スープ時短レシピやスイーツ缶などのご紹介及び販売いたします。
居土畑 idobata
居土畑Idobataは豊橋市にて自然栽培野菜と、県の基準に沿った特別栽培レベルの、桃、梨、柿を育てています。
毎月第一火曜の「つちのいち」、お野菜の定期発送、イベント出店等を行っております。
オーガニックなベジなごはん、からだに優しいスイーツなど、気軽に楽しむオーガニックライフを、ご提案致します。
Toyokawa Bio Marche「つちのいち」
毎月第一火曜日、朝9時より12時まで、フードオアシスあつみ宿店さんにて行われるファーマーズマーケット、
それが、Toyokawa Bio marche「つちのいち」です。
11時からは毎回、出店者やスペシャルゲストによるワークショップを開催中!
生産者の裏話や知られてなかった効能、青空料理教室、歴史などなど、出店者も楽しみなワークショップとなってます☆
ワークス岩西
障害を持った方が、心を込めて作りお届けいたします。
是非ご来店いただき、召し上がってください。手作り縫製品も用意しています。
ワークホーム ハピネス
地元の素材を使った手作りジェラートです。
出来たて濃厚なジェラートをお楽しみください。
※雨天の場合出展できなくなる店舗さんもいらっしゃいます。予めご了承ください。
2017.03.06
イトコーマーケット
春のイトコーマーケット出展舖ご紹介④
投稿した人
エコショップ
~イトコー事務所前:ハンドメイド雑貨部門②~
趣味のハンドメイドと雑貨のお店 Imeruda ~イメルダ~
こんにちは。布小物、子供服などを制作、販売しております、Imeruda~イメルダ~と申します。
豊川郵便局(本局)の真裏にある店舗で2010年5月にOPENして以来、7年目を迎えます。
7人の作家とスタートしましたが、いまでは、ご縁を頂き、35名の作家と共に、お店を賑やかに営んでおります。
可愛いだけでなく実用でき奈ハンドメイド雑貨をたくさん並べ、普段使いの出来るお手頃価格の作品作りを心掛けています。
小さなお店ですが、作り手さんから、使い手さんへの橋渡しを目標にがんばっています。
皆様のお越しをおまちしております。
PROPERTY(プロパティ)
どこまでもさりげなく、でも誰とも違う。そんなモノ創りが、私の理想です。
wild boar
wild boarはハンドメイド大好きなママ達が集まったハンドメイドサークルです。
布小物をはじめ、ビーズアクセサリー、レジンアクセサリー、プリザーブドフラワーなど
大人も子供も一緒に楽しめるものを作っています。ぜひ見に来て下さい。
花小屋
自然の物を使ってリースを作っています。
すべて一点ものですのでお気に入りを見つけて下さい。
青い鳥
ほっこりにんまりできる布小物とポーラセーツで世界に一つだけの可愛いマグカップやお皿を出品します♪
皆様に幸せを運ぶ青い鳥になせますよう心を込めて作った私達のハンドメイド作品を是非見に来てくださいね!
puti*purintemps**
【puti*purintemps** ぷちぷらんたん】姉妹と母で「大人可愛い」をコンセプトに
子供服やエプロン、ベビー小物や布雑貨等をハンドメイドしています。
上質な国産生地を使用するなど、肌触りにもこだわりを持っています。
ぜひお手に取ってご覧ください。
※雨天の場合出展できなくなる店舗さんもいらっしゃいます。予めご了承ください。
2017.03.06
イトコーマーケット
春のイトコーマーケット出展舖ご紹介③
投稿した人
エコショップ
~イトコー事務所前:ハンドメイド雑貨部門①~
COCOCO
丁寧な作品つくりを心がけています。
大人から子供まで楽しめる、トートバッグやマルチケース、子供移動ぼけっと、
リュックサック、可愛いスタイ、いろいろ用意してお待ちしております。
smile * smile
春のお出掛けが楽しみになるような、小物ができましたよ♪
また、新学期に合わせて、マスクやナフキン、小物入れなど、お子様とお気に入りを探してみてください♪
moi moi (mini)
こんにちは。Moimoiです。
ハンドメイド好きの仲間で色々な種類の作品を作っています。
お気に入りの物を見つけて頂ければうれしいです。
Kidorico
「こんなのあったらいいなぁ」を考えて、コットン中心でベビー・子供向けの洋服を手作りしています。
ソライロ
暮らしにとけ込む作品と、入園・入学グッズをご用意してお待ちしております。
めりの
いろいろな素材、技法を使い、オリジナルはもちろん、
リメイクと見るだけでも楽しい小物やストールetc、揃えています。
※雨天の場合出展できなくなる店舗さんもいらっしゃいます。予めご了承ください。
2017.03.06
イトコーマーケット
春のイトコーマーケット出展舖ご紹介②
投稿した人
エコショップ
~イトコー事務所前:ワークショップ部門~
ふう
耳つぼ体験とそのかたわらに手作り小物も出展します。
耳つぼはもみほぐしを体験していただけます。
crystalglitters&cowbell
豊川市で革製品とオリジナルイラストTシャツの手作り工房を営んでいます。
今回、2017年新作Tシャツとヌメ革に刻印スタンプでオリジナルキーホルダーを作るワークショップで出店します。
あんずとすもも
イトコーの名前の由来と同じで、従姉(いとこ)2人の布小物のお店「あんずとすもも」です。
鳥や動物柄の小物、ポーチ、バッグなど、ちょっと手にしたくなるものがいっぱい。
『アクセサリーデコ体験コーナー』もあります。お気に入りの小物にデコしちゃおう!
クラフト工房 トリリアム
かわいいかご雑貨や夏におすすめのかごバッグをたくさん用意してお待ちしてます。
ミニかご作りの体験もできます。
奥三河のハンドメイドグループ mamitta
mamitta(まみった)は自然いっぱいの奥三河で活動する手芸グループです。
子供服、アクセサリー、雑貨、イラストレーションなどを作っています。
ママ目線の温かい作品や、便利グッズ、女の子目線の可愛い作品があります。
複数の作家による、たくさんのバリエーションをお楽しみいただけます。
※雨天の場合出展できなくなる店舗さんもいらっしゃいます。予めご了承ください。
2017.03.06
イトコーマーケット
春のイトコーマーケット出展舖ご紹介①
投稿した人
エコショップ
こんにちは!
少しずつ春の訪れを感じますね。
さてさて、皆様。
来る、4/2(日)に春のイトコーマーケットを開催します^v^
そこで、今回の出展舖のご紹介をいたします!
まずは…
~イトコーモデルハウス&事務所前:飲食部門~
茶-民 カフェ
植物素材だけで作ったからだにやさしいごはんとおかし。
雑穀や地元の農家さんの無農薬の米粉やもち米をたっぷり使っています。
Marble
古代品種の小麦粉「スペルト小麦」とオーガニック素材を使った焼き菓子。
色々な「豆」を使った体を整えるスイーツを販売します。
SpecialtyCoffee蒼~soh~
豊川インターの近く、本野ヶ原で自家焙煎のコーヒー豆屋さんを営んでおります。
豆の品質にこだわったコーヒーを移動販売車ではドリップして提供します。
café mood
昨年12月に豊川市桜ヶ丘町にOPENした「CAFÉ MOOD」です。
生地にベーキングパウダーを使わず、小麦粉や油分をなるべく抑えて
地元の牛乳と卵を使ったパンケーキは低カロリーでふわふわ。
ワンコインでお得に召しがっていただけます!
※雨天の場合出展できなくなる店舗さんもいらっしゃいます。予めご了承ください。
2017.02.18
イトコーマーケット
春のイトコーマーケット開催決定!
投稿した人
エコショップ
2017年4月2日(日)毎回ご好評いただいております
「イトコーマーケット」イトコースクエア(イトコー事務所前&エコショップ周辺)にて開催いたします。
今回は昨年12月23日豊川市桜ヶ丘町にオープンしたCAFE MOOD TOYOKAWA さんが初出展していただきます!
ふわっふわのパンケーキが美味しいと早くもSNSを中心に話題となっているようで、
私もお店で噂のパンケーキいただきましたが、
本当にフワっフワで、
でも甘さ控えめでクセになる美味しさです!
また、ハンドメイドや1day cafeなど他に出店舗さんも決まってきました。
詳しくはこちらのブログやエコエコ通信4月号(3月中旬発行予定)にてお知らせします!
尚、エコエコ通信発送ご希望の方はお気軽にイトコーまたはエコショップまでお問合せくださいね。
無料でお届けいたします。
桜の咲くころ、イトコースクエアでお待ちしておりま~す♪
2016.10.30
イトコーマーケット
イトコーマーケット開催致します。
投稿した人
エコショップ
おはようございます。
本日10/30(日)のイトコーマーケット、予定通り開催します。
ご来場の際は、気をつけてお越しください。
スタッフ一同みなさまのお越しをお待ちしております。
2016.10.29
イトコーマーケット
明日はイトコーマーケット!ジャックオーランタンを探せ!
投稿した人
エコショップ
明日はいよいよイトコーマーケットです!
昨年同様、イトコースクエアにて開催いたします。
雨の心配をすることが多いイトコーマーケットですが、
今回は少し時期をずらしたことが良かったのか、
明日は雨の心配はなさそうで安心しています。
皆様のご来場お待ちしております。
駐車場もご用意しておりますが、数に限りがあるため、なるべく乗り合わせでのご来場をお願いいたします。
さて、イトコーマーケットに関しまして追加の告知です。
その① 出展者様が増えました!
エコショップでの企画展でも人気の「しずく・・・」さんです。
「リネンやコットンのお気に入りの布で、シンプルで飽きのこないもの」をコンセプトに
年数回SHOPをイベントに出展したりしています。
バック、ポーチ、アクセサリー、などを作っています。
メンバーみんな大好きなリバティ生地を使った雑貨はプレゼントにもどうぞ。
その②
イトコーマーケット翌日はハロウィンということで
小学生以下のお子様を対象としたハロウィンイベントを開催!
指定されたジャックオーランタンを探すとお菓子がもらえます!
限定先着50名なのでお早めに!
どんなジャックオーランタンかは、、、
会場に来てからのお楽しみです!
<エコショップ わっちゃん>
2016.10.15
イトコーマーケット
イトコーマーケット準備中です
投稿した人
エコショップ
2週間後の10/30(日)に迫ってまいりましたイトコースクエアにて開催する「イトコーマーケット」
着々と準備を進めております。
今日からはじまりました「百肖~ひゃくしょう~」写真展 のスタッフMさんとも
「今日のようなお天気になると良いね」 話していましたが、
たくさんの方にご来場いただけるよう、雨だけは降らないことを祈っています。
さて、今日は毎回好評いただいております、
イトコーブースの出展品を一足早く掲載したいと思います。
まだまだありますよ~
これらは解体させていただく現場のお施主様よりご好意でいただいてきております。
これらイトコーブースの売上はイトコーが事務局を勤めております
「穂の国の森から始まる家づくりの会」の「教室の空気はビタミン材運動」
など活動費として寄付させていただいております。
申し訳ありませんが、ほとんどが1点物ですのでお取り置きなどはできません。
その他にもイトコーからは「miniコドモ工務店」など企画しておりますのお楽しみに!
皆様のご来場お待ちしております。
<わっちゃん>
2016.09.27
イトコーマーケット
10月30日 イトコーマーケット出店舗ご紹介⑤
投稿した人
エコショップ
エコショップのお庭は、
イトコーの住まい手様によるリサイクルブースとなります^v^
生活やライフスタイルの変化により使われなくなったけれど、
まだまだ使える服や雑貨を出展して頂きます。
お気に入りの一品と出会えるかもしれませんね。
ぜひ足をお運びください^o^
また、エコショップではお馴染みのイトコーブースもございます!!!
(写真は昨年のイトコーマーケットの様子です。)
建材見本や解体させていただいた施主様からいただいたアンティーク風な雑貨を販売いたします。 売上は「穂の国の森から始まる家づくりの会」へ寄付させていただきます。
イトコーマーケットにてスタンプラリーで、
ガラポンへの挑戦もできます!
(写真は一昨年のイトコーマーケットの様子です。)
今年も素敵な景品をご用意しておりますよ~!!!
ご紹介は以上になります。
とっても愉しみですね~!!
秋のイトコーマーケット、ワクワクしますね。
皆さんもぜひ遊びにいらして下さい^v^
ご来場をスタッフ一同心よりお待ちしております。
2016.09.27
イトコーマーケット
10月30日 イトコーマーケット出店舗ご紹介④
投稿した人
エコショップ
10月30日(日)に開催するイトコーマーケットの出展者さんをご紹介第四弾!
「奥三河のハンドメイドグループ mamitta(まみった)」
mamitta(まみった)は自然いっぱいの奥三河で活動する手芸グループです。
こども服、アクセサリー、雑貨、イラストレーションなどを作っています。
ママ目線の暖かい作品や、便利グッズ、女の子目線の可愛い作品があります。
複数の作家による、たくさんのバリエーションをお楽しみいただけます♪
「LUNA LLENA」
クレイクラフト・リボンアクセサリーサロンのLUNA LLENAです。
大人可愛い小物の販売やお子様に大人気のクラフト体験など楽しんで頂けるブースです。
ぜひ遊びに来てください。
「あにまるあいず」
殺処分ゼロを目指して、TNR活動、里親さん探しなど活動のほか、
パネル展などの啓蒙活動も行っています。売り上げの100%は活動費に使われます。
「彩」
うす紙で作るアート作品、体験、販売します。
「PROPERTY」
古いレンガやタイルで表札を制作しています。
最近ではイギリス、フランスの屋根材、テラコッタ等での表札も人気です。
マーケットには、屋根材のオブジェ、流木イスや衝立、ガーデン雑貨をお持ちします。
流木板にアルファーベットのパーツを付ける、ワークショップも行います。
まだまだ続きますよ~!