子育てカフェ
暮らし方教室
子育てカフェ「これから大きくなる手と足の講座 パステルアートと運動」
-
-
投稿した人
エコショップ
エコショップの健康講話
エコショップ健康講話「知れば納得!食品添加物」
-
-
投稿した人
エコショップ
朝晩と日中の気温差が激しい今日この頃です。
秋の夜長を愉しむ頃でもありますが、
着るものを調整して体調管理にお気をつけくださいね。
昨日はイトコーモデルハウスにて
健康講話「知れば納得!食品添加物」を開催しました。
エコショップの健康講話は
様々な健康法が飛び交う昨今ですが、
病院や薬に頼らないカラダ作り、免疫力を上げるための講座を開催しております。
今回は最近、安全性が疑問視され始めている食品添加物についての講座を開催しました。

講師ではる伊藤さんはあの、食品添加物について多くの書籍を出している阿部司氏直伝の「加工食品診断士」でもあります。
多くの他国で禁止されている添加物も、すぐに体調を崩すわけではないと日本で多くの食品添加物が認可され、使用されています。
それはそれらを使うことにより、安く、早く、多く作れるから。
そんな座学から始まり、

そして実験です。
実際に食品添加物だけを使って実際、なじみのある食品が作れてしまうのです。
いいにおい~
と思うとマーガリンが出来上がり!
とんこつスープや上品だ出汁、
いろんなジュースもできていました。

皆さん、味見をしたり、香りをかいで、
身近すぎる食材になることで驚かれて、同時に怖さを感じていただいたようでした。
国が言うようにすぐの健康被害が起こるわけではありませんが、
添加物により、味が操作され、砂糖の過剰摂取に繋がることもあったり、
原因不明の体調不良や
生活習慣病、
自分ではなく、これから産まれてくる子どもへの影響など、、、
様々なことが懸念されはじめています。
まずは、知ることから初めて、少しずつでも行動に変えていく。
そういった消費者が増えることで世の中を少しずつでも変えることができると思います。
エコショップわっちゃん
企画展
営業時間
地産地消
しずく・・・展 ~秋色さんぽ~
-
-
投稿した人
エコショップ
今朝は秋らしい気持ちの良い気候でした。
エコショップでは新しい企画展がはじまりました。

「しずく・・・展~秋色さんぽ~」です。
題名にふさわしく
しずく・・・さんらしく、麻やリバティの生地で秋らしい色の布小物やウエアーだ並んでいます。

人気のyu-kariさんの紫陽花を中心としたリースやスワッグもありますよ。
しかし、本日も次々にお嫁入りしていますのでお早めに~

また、10/1(火)yu-kariさんの「紫陽花のプチブーケのガーランド作り」
エコエコ通信で募集しました午前の部は満席となりました。
ありがとうございます!
ご好評につき、同日午後13:30~15:30の部の開催も決定し、
まだ若干名様参加可能です。
ご希望の方は
ホームページ
または
エコショップ
までご連絡くださいね。

しずく・・・展は10/15(火)まで開催しております。
エコショップの営業時間は10:00~18:00、水曜・祝日はお休みとなりますのでご注意ください。
ご来店お待ちしております。
<エコショップ わっちゃん>
地産地消
おからこんにゃく菜チュラルベジクッキング
-
-
投稿した人
エコショップ
企画展
地産地消
yu-kariの紫陽花のプチブーケのガーランド作り
-
-
投稿した人
エコショップ
エコエコ通信9月10月号掲載の
しずく・・・の作家さんでもあるyu-kariさんのワークショップ
10月1日(火)開催の「紫陽花のプチブーケのガーランド作り」
当初午前の部だけの予定でしたが、午後の開催も決定しました!
午後の講座は13:30~15:30で開催します。

お申込は
yu-kariの紫陽花のプチブーケのガーランド作り
または
イトコー、エコショップまでお願いします。
<エコショップ わっちゃん>