イベント
子育てカフェ おもちゃ整理と子育てのヒント
-
-
投稿した人
エコショップ
昨日、モデルハウスにて
エコショップの子育てカフェ
「お片付けで”心のゆとり”をてに入れようママの気持ちがラクになる
おもちゃの整理と子育てのヒント」を開催しました。

未就学児のお子さんとそのママさん向けの教室「子育てカフェ」
今回は防災士でもある、整理収納アドバイザーの、おのあやこさんに講師をしていただきました。
すぐちら掛かる子どものおもちゃ、
こどもが出来る整理、収納の具体的なやり方の提案はもちろんのこと、
お子さんにとって、遊びの大切さや、
お片付けのときとお子さんや、家族の呼びかけ、
そして、おもちゃや、モノに対しての向き合い方など、
皆さんからの質問にも丁寧に答えていただきました。
最後に片付けをする目的のひとつとして、
「防災」の観点からのお話もあり、皆さん納得されていました。
目的を持ち、その中でお母さんもお子さんも愉しみながら、お片付けできたら
親子での成長と「暮らしを愉しむ」につながると思いました。
<わっちゃん>
-
-
投稿した人
エコショップ
今回初めての「しずく」の季節、梅雨での開催が今日からはじまりました。
ここ数年、毎年季節を変えて開催していただいている「しずく・・・展」です。
開店と同時にきていただいたお客様もいらっしゃってありがとうございます。
初日がきのうのようなお天気でなくてよかったです(^^;)
紫陽花色の雑貨やお洋服がとてもかわいく、心惹かれます。

その都度追加納品もありますので
見にきてくださいね~
7月10日(月)まで開催しております。
また、しずく・・・の作家さんの「yu-kariさんの紫陽花レッスン」
7月6日に開催いたします。
まだ若干名空きがございます。
お申込みはイトコーまたはHPからも受付できます。
↓ ↓ ↓
エコショップホームページ
<わっちゃん>
-
-
投稿した人
エコショップ
今日のエコショップ
『ニットカフェ』
オレンジ色の麻糸のバック、これからの季節にぴったりですね。
はじめての方もニット帽に挑戦です。
早速、半分編めたそうで完成が楽しみです(*^^*)

7月開催の講座もアップしました。
お申し込みはこちらからどうぞ。
エコショップホームページ
エコショップの健康講話
梅雨入りしましたが、、、
-
-
投稿した人
エコショップ
この辺りも「梅雨入りしたとみられる」と今週、気象庁から発表しましたね。
しかし、
昨日からのとってもよいお天気で気温も上がってきています。
来週も30度近くまで上がりそうです。
皆さん熱中症にはお気をつけくださいね。
早めの休憩と体に浸透しやすい水分と天然塩などのミネラルの補給を忘れずに!
エコショップでは
梅雨から夏にかけて特にオススメなのが「新林の滝」
販売以来ずっと夏の一番人気を誇っております。
今年も入荷しました。

ブラックとホワイトがあります。
お部屋のインテリアに合わせてお選びください。
尚、人気商品のため、急に在庫がなくなる場合がございます。
お電話での予約もできますのでお問合せくださいね。
新林の滝は
梅雨は・・・部屋干しの洗濯物をふんわり乾かしながらじめじめを和らげてくれます。
夏は・・・マイナスイオンとパワーストーンなどの相乗効果で夏のもわんとした空気を気持ちよくしてくれます。
それも科学的に空気の清浄やウィルスの除去が確認されているからなのですが、
今年、あらたな実験結果として、新林の滝の風が動物(もちもん、人間含む)の血液成分には働きかけ、元気にしてくれることが分かりました!
詳しくは6月30日に講演会を開催いたします。
新林の滝をすでにご購入の方も是非、聞いていただきたい内容です
講演会について
↓ ↓ ↓
エコショップホームページ
梅雨入りを告げてくれるアジサイがエコショップも満開です。


<わっちゃん>
-
-
投稿した人
エコショップ
本日、地産地消講座「簡単梅干し作り」開催しました。
講師には”かぁやん”こと、かぁやん商店の伊藤千恵さんをお招きしました。
かぁやんからの座学に始まり、無農薬の梅を使って美味しい梅干しを手づくりがスタート。
ひとつひとつの工程をみなさん丁寧にされていく姿。
手も口も動かしながら、笑いながら過ぎる時間。
愉しみながら作っているな~って感じるひと時でした。

ちょうどおなかがすいたころ、梅干しの試食とかぁやんのお惣菜が食べれるちょっとお得な軽食とサプライズの一品が登場。
最後にはイトコーのスタッフも参加させてもらい愉しませて頂きました。

かぁやん商店さんは、お野菜や伝統調味料それらを使ったお惣菜を通じて、身体に優しい「本物」の食べものや食文化を伝え残すことに使命を感じています。安心安全、美味しいは当たり前、愉しい食卓で一家団欒!
エコショップではこれからも暮らし愉しむ教室を開催していきますね!