この春も開催いたします。
イトコーマーケット!
日時:2015年4月5日(日) 10:00~14:00
場所:イトコースクエアにて(イトコー本社・モデルハウス・エコショップの総称です)
多くの出展者はもちろんのこと、
好評のコドモ工務店
暮らし方教室のミニ体験
1 day cafe や今回は軽食も増えます!
今後さらに詳しくこちらで報告しきます。
来週は出店舗さんの紹介をいたします!
チェックしてくださいね!
イトコーマーケット
4月5日(日)イトコーマーケット開催いたします!
この春も開催いたします。
イトコーマーケット!
日時:2015年4月5日(日) 10:00~14:00
場所:イトコースクエアにて(イトコー本社・モデルハウス・エコショップの総称です)
多くの出展者はもちろんのこと、
好評のコドモ工務店
暮らし方教室のミニ体験
1 day cafe や今回は軽食も増えます!
今後さらに詳しくこちらで報告しきます。
来週は出店舗さんの紹介をいたします!
チェックしてくださいね!
暮らし方教室
マクロビオティック
昨日のエコショップはマクロビオティックの教室を開催しました。
雑穀を使ったコロッケ
豆腐のタルタルソース
と新鮮野菜のサラダ、主食はもちろん玄米です。
私もコロッケとサラダをいただきましたがごぼうなど野菜と
キビなどの雑穀の触感がおもしろく味もしっかりしていておいしくてボリュームもありました。
添えていただいたタルタルソースが豆腐ベースで作られたとのことですが、
玉ねぎの辛味といい感じにマッチしました。
参加者の方もヘルシーなのはもちろんですが、
おいしくて簡単!と自宅でも作ってみるとおっしゃっていました。
最近では食の大切さが見直されてきていて
健康な食に関して様々な考え方があります。
マクロビオティックは
ベジタリアンの方とは違い、
安全で大地の恵みを受けた素材を使い、
陰陽の哲学に基づいています。
しかし、難しく考えずに
良い素材を選べばおいしくいただけて
材料の選び方で栄養はしっかりとれる。
ちゃんとマクロビオティックを勉強していない私が感じている印象です(^_^;)
詳しくは是非、教室に参加してくださいね~
毎月第二金曜日にエコショップにて開催しています。
<わっちゃん>